14歳のプロ棋士が連勝して大騒ぎなのにゲーマーが連勝しても何も言われない
2017
30

1: 2017/06/27(火) 08:02:12.64 ID:meKLuj8e0
同じ娯楽なのに
8年前に話題になった2歳の頃から1日40本のタバコを吸っていた子どもの現在wwwwww 別の問題に悩まされる
会費180円の育サーに入って4ヶ月→私『お菓子がショボイ、手違いがあったり進行にもたつきがあったりするしwww』周り(…)→すると・・・・・・・・・
【画像】脱走犯のいる島にリポーターが実際に到着。「そりゃ……捕まらんわ……」
【画像】お母さん、息子にとんでもないシャツを着せて登校ささえてしまう
2: 2017/06/27(火) 08:02:45.92 ID:FUGxFxGu0
権威があるからだよ
権威が好きな人が多いからね
権威が好きな人が多いからね
3: 2017/06/27(火) 08:05:55.13 ID:X3H8zjR60
とりあえず、もう少しまともなスポンサー捕まえてからいうこっちゃ。
4: 2017/06/27(火) 08:08:59.23 ID:3VE9xM7P0
ゲーマーの連勝って具体的にいつの何だよ例えば
5: 2017/06/27(火) 08:11:17.71 ID:DXW0BdPp0
将棋みたいに数十年塗り替えられてない記録を作って、それを塗り替える所がスタート地点だぞ
6: 2017/06/27(火) 08:13:10.95 ID:CX9Qm5RWr
高橋名人 16連射
これは今の藤井四段をみる子供と比べ物にならないくらい当時の子供は熱狂したぞ
これは今の藤井四段をみる子供と比べ物にならないくらい当時の子供は熱狂したぞ
7: 2017/06/27(火) 08:15:09.09 ID:jzacpjISH
16連射を超えたらナイトスクープくらいは飛んでくるんじゃない?
8: 2017/06/27(火) 08:16:17.01 ID:Zk3GrYORa
どっかで14歳のプロゲーマーが連勝してるんかな?
9: 2017/06/27(火) 08:19:18.25 ID:88Bell4X0
プロゲーマーならオンライン将棋で藤井四段に勝利できる?
10: 2017/06/27(火) 08:24:43.25 ID:CX9Qm5RWr
>>9
ヒカルの将棋か
ヒカルの将棋か
11: 2017/06/27(火) 08:36:06.78 ID:6xsTJaNr0
ウメハラは格ゲー全盛期にゲーセンで286連勝だから、あと257連勝してから褒めてやる
12: 2017/06/27(火) 08:37:16.96 ID:0DUA4hAA0
日本だとプロゲーマー自体があまり定着してないからなあ
21: 2017/06/27(火) 09:04:32.23 ID:Lm4QPDsu0
>>12
そんなもん定着する方がヤバい社会だよ
まずアマチュアというだけで人が集まるようなゲームルールの完成が先だし、
一方でスポーツのルールになのに著作権がある、という特殊過ぎる状況を無視して「同じスポーツなのに」とか当たり前のように口走るこの界隈。
そんなもん定着する方がヤバい社会だよ
まずアマチュアというだけで人が集まるようなゲームルールの完成が先だし、
一方でスポーツのルールになのに著作権がある、という特殊過ぎる状況を無視して「同じスポーツなのに」とか当たり前のように口走るこの界隈。
13: 2017/06/27(火) 08:37:26.15 ID:TTxcA6Gnd
誰それ
14: 2017/06/27(火) 08:42:02.44 ID:ivUanqm10
任天堂と一部のタイトル以外市民権得てないんだから当然だろ
ナントカ4の銃殺ゲームとか論外
ナントカ4の銃殺ゲームとか論外
15: 2017/06/27(火) 08:44:57.42 ID:2HmjH4jk0
ゲームはフォーマットが変化しすぎるからeスポーツであっても国内では浸透しにくい
せめて100年先でも遊べるような競技型のゲームでなければ世間は受け入れない
せめて100年先でも遊べるような競技型のゲームでなければ世間は受け入れない
16: 2017/06/27(火) 08:49:09.75 ID:BgNQqyub0
イースポは言語の壁もあるからなぁ
英語やハングルなんてわからないゲーマーが多すぎる
英語やハングルなんてわからないゲーマーが多すぎる
17: 2017/06/27(火) 08:56:06.09 ID:Dsbxx5pH0
弱い相手に連勝しても自慢にならん
藤井の相手は全員が奨励会のライバルをなぎ倒してきたプロ
しかも一流と言える八段とかをバンバン倒して公式戦無敗
アマチュアの連勝とは意味が違う
藤井の相手は全員が奨励会のライバルをなぎ倒してきたプロ
しかも一流と言える八段とかをバンバン倒して公式戦無敗
アマチュアの連勝とは意味が違う
18: 2017/06/27(火) 09:00:12.49 ID:Lm4QPDsu0
同じ娯楽、って雑すぎんだろ
将棋の知性はプレイヤーにほぼ100%集まるけど、
ビデオゲームでは「クリエイター」に注力される構造になってる。
それでなんで「世の中は」「同じ」プレイヤーを賞賛しろって事になんだよ。
将棋の知性はプレイヤーにほぼ100%集まるけど、
ビデオゲームでは「クリエイター」に注力される構造になってる。
それでなんで「世の中は」「同じ」プレイヤーを賞賛しろって事になんだよ。
19: 2017/06/27(火) 09:03:31.89 ID:TTxcA6Gnd
クリロナと俺は同じオトコなんだから
俺にも拍手しろって言ってるレベル
俺にも拍手しろって言ってるレベル
20: 2017/06/27(火) 09:03:42.93 ID:Z5aYvIoUd
今のウメちゃん
@daigothebeastJP
今日の大会結果、0ポイントは残念でしたね。これでCPTの平均獲得ポイントが18ptから15ptに減ってしまい、
アマチュアの96cafeさんの平均獲得ポイント16を下回り、CPTに参加している日本人18人中最下位となってしまいました。
かなり厳しい状況ですが頑張って下さい応援してます
CPT2017 ウメハラ
03月 FR20. 33位 +5pt TampaBison & Punkに負ける
04月 NCR. 17位 +20pt Vagabond & ゆかどんに負ける
〃月 DHA. 13位 +40pt K-Brad & Punkに負ける
05月 BAM9 17位 +20pt どぐら & Marnに負ける
06月 CEO 33位 +5pt MenaRD & Mo-Joeに負ける
〃月 OA2 17位 +0pt みしえ & どぐらに負ける
計 90pt (去年換算だと2pt)
@daigothebeastJP
今日の大会結果、0ポイントは残念でしたね。これでCPTの平均獲得ポイントが18ptから15ptに減ってしまい、
アマチュアの96cafeさんの平均獲得ポイント16を下回り、CPTに参加している日本人18人中最下位となってしまいました。
かなり厳しい状況ですが頑張って下さい応援してます
CPT2017 ウメハラ
03月 FR20. 33位 +5pt TampaBison & Punkに負ける
04月 NCR. 17位 +20pt Vagabond & ゆかどんに負ける
〃月 DHA. 13位 +40pt K-Brad & Punkに負ける
05月 BAM9 17位 +20pt どぐら & Marnに負ける
06月 CEO 33位 +5pt MenaRD & Mo-Joeに負ける
〃月 OA2 17位 +0pt みしえ & どぐらに負ける
計 90pt (去年換算だと2pt)
22: 2017/06/27(火) 09:05:58.70 ID:0DUA4hAA0
lolのWCSでグループから一敗もせずに決勝でSKTボコボコにして優勝するくらいのことやれば話題なるんじゃないの
23: 2017/06/27(火) 09:10:02.75 ID:Xd5loLLgd
メディアがごり押ししてるだけで
世間じゃそれほど騒がれてなくね?
世間じゃそれほど騒がれてなくね?
24: 2017/06/27(火) 09:11:04.54 ID:hqcPFuEX0
>>1
このゲハーーーー!!!
ちーがーうーだーろー!!!
ちがうだろーーーー!!!
ちがうだろーーーー!!!
このゲハーーーー!!!
ちーがーうーだーろー!!!
ちがうだろーーーー!!!
ちがうだろーーーー!!!
26: 2017/06/27(火) 09:20:16.99 ID:BpE0FGUf0
将棋業界が盛り上げるために頑張ってるもの
色んな人の生活かかってるからね
無理やり日本人横綱作りたがるようなもんよ
でもゲーマーにそういうの無いでしょ
連中が勝とうが何だろうが特に誰も幸せにならないから相手にされない
色んな人の生活かかってるからね
無理やり日本人横綱作りたがるようなもんよ
でもゲーマーにそういうの無いでしょ
連中が勝とうが何だろうが特に誰も幸せにならないから相手にされない
27: 2017/06/27(火) 09:26:53.67 ID:UlrNRkJU0
>>26
どう考えてもゲーマーのほうが酷いだろw
アマより下手な奴をプロゲーマーとか言って祭り上げてw
特に誰もやってない誰も興味ない過疎ゲームのプロゲーマーって何なの?w
そんなプロゲーマーは世の中に需要があるとは思えない
どう考えてもゲーマーのほうが酷いだろw
アマより下手な奴をプロゲーマーとか言って祭り上げてw
特に誰もやってない誰も興味ない過疎ゲームのプロゲーマーって何なの?w
そんなプロゲーマーは世の中に需要があるとは思えない
28: 2017/06/27(火) 09:27:40.56 ID:01hH5POv0
見世物としてのレベルが低いから
外人が盛り上がってるのは…馬鹿だからじゃない?
外人が盛り上がってるのは…馬鹿だからじゃない?
29: 2017/06/27(火) 09:34:12.45 ID:BgNQqyub0
>>28
北米でも盛り上がってるのは一部で、「ビデオゲーム(笑)」状態だよ
バカなのは命賭けてまでやってる韓国かな
北米でも盛り上がってるのは一部で、「ビデオゲーム(笑)」状態だよ
バカなのは命賭けてまでやってる韓国かな
30: 2017/06/27(火) 09:35:01.68 ID:FXwlIZsb0
14歳であの落ち着き方にはとても勝てないわ
31: 2017/06/27(火) 09:35:01.80 ID:IkCEbIVmM
ウメハラは去年もトップグループからは少し下くらいにいた
去年のトップグループのときど、ももちは今年は下がった
キャラが弱体化したからだ
人気キャラのリュウ、ケンでトップグループはいない
クソみたいな調整に振り回されてる
去年のトップグループのときど、ももちは今年は下がった
キャラが弱体化したからだ
人気キャラのリュウ、ケンでトップグループはいない
クソみたいな調整に振り回されてる
75: 2017/06/28(水) 07:12:05.88 ID:JsFRxOZm0
>>31
この辺の普遍性の無さが
競技としての程度の低さに繋がってるよね
メーカー側の胸先三寸なパッチ一つでコロコロ変わるルール、強さ
この辺の普遍性の無さが
競技としての程度の低さに繋がってるよね
メーカー側の胸先三寸なパッチ一つでコロコロ変わるルール、強さ
32: 2017/06/27(火) 09:36:25.72 ID:rNR8Imlz0
eスポーツは海外でも全然市民権得てないぞ
35: 2017/06/27(火) 09:43:34.31 ID:IkCEbIVmM
>>32
アホか
海外じゃあ億単位の賞金でテレビ中継までされてるわ
アホか
海外じゃあ億単位の賞金でテレビ中継までされてるわ
38: 2017/06/27(火) 09:50:00.92 ID:+cKiLkLq0
>>35
単純に人口の絶対数が多いからだよ
単純に人口の絶対数が多いからだよ
51: 2017/06/27(火) 11:11:30.15 ID:IkCEbIVmM
>>38
テレビ中継までされるのは
人口が多いのではなくて関心を持つ比率の問題だ
テレビ中継までされるのは
人口が多いのではなくて関心を持つ比率の問題だ
33: 2017/06/27(火) 09:38:16.55 ID:Dsbxx5pH0
将棋や囲碁は同じルールで何百年も続いてるからな
ゲームもテトリス決定版やブロック崩し決定版をレギュレーションを変えることなく
500年位続ければプロの連勝がもてはやされるようになると思う
いやだめだな
ルールが単純すぎてゲーム教室や詰めゲームを広める余地がない
ルービックキューブですら解法の手順書が書けるのに
ゲームもテトリス決定版やブロック崩し決定版をレギュレーションを変えることなく
500年位続ければプロの連勝がもてはやされるようになると思う
いやだめだな
ルールが単純すぎてゲーム教室や詰めゲームを広める余地がない
ルービックキューブですら解法の手順書が書けるのに
34: 2017/06/27(火) 09:43:07.75 ID:CMDaZPB50
そりゃスポンサーが新聞社だしな
36: 2017/06/27(火) 09:46:34.09 ID:+cKiLkLq0
知名度、社会的認知度の差はそのまま歴史の差
37: 2017/06/27(火) 09:49:08.36 ID:8+yovgeD0
一般人無視してゲーマーだけで見ても
格ゲー好きのゲーマーがどれくらいいるんだ
鉄拳VSARMSみたいなスレが立てられるレベルなんだぜ
格ゲーで誰が勝とうが一般人どころかゲーマーですらふーんだから
格ゲー好きのゲーマーがどれくらいいるんだ
鉄拳VSARMSみたいなスレが立てられるレベルなんだぜ
格ゲーで誰が勝とうが一般人どころかゲーマーですらふーんだから
39: 2017/06/27(火) 09:54:50.34 ID:0ktEYniD0
大マスコミが権威付けする
がんじがらめの大人の世界だからな
藤井君エバの碇くん並みに精神破綻しないかと心配しておりまする
話し方といい将棋といい
かなり抑圧されてないかい
14とか部屋で奇声あげながらゲームして壁殴ってる
そんな年代だべさ
がんじがらめの大人の世界だからな
藤井君エバの碇くん並みに精神破綻しないかと心配しておりまする
話し方といい将棋といい
かなり抑圧されてないかい
14とか部屋で奇声あげながらゲームして壁殴ってる
そんな年代だべさ
40: 2017/06/27(火) 10:07:19.57 ID:VerKuEve0
プロゲーマーもdotaみたいに優勝したら10億を5人で分けるとかならまだ語る価値あるけど
お前らのいうプロゲーマーって過疎ジャンルで誰もやってない格ゲープロwの話だろ?
する意味も価値もないよ
お前らのいうプロゲーマーって過疎ジャンルで誰もやってない格ゲープロwの話だろ?
する意味も価値もないよ
48: 2017/06/27(火) 11:00:41.90 ID:woFpLEiV0
>>40
トップの金額だけ釣り上げても全く意味ないよ
宝くじだって10億スゲーとかいくらでも煽れるんだから。
eスポとやらは金の出どころがクソなんだよ
参加者から取るのも論外だが、ゲーム関係から出すとかどんだけ。
そもそもメーカーと契約して事前に遊んでるテストプレイヤーとどうやって区別付けんだプロゲーマーって。
金かけるだけ馬鹿馬鹿しさが増す。
やりたきゃ賞金抜きでやれ
トップの金額だけ釣り上げても全く意味ないよ
宝くじだって10億スゲーとかいくらでも煽れるんだから。
eスポとやらは金の出どころがクソなんだよ
参加者から取るのも論外だが、ゲーム関係から出すとかどんだけ。
そもそもメーカーと契約して事前に遊んでるテストプレイヤーとどうやって区別付けんだプロゲーマーって。
金かけるだけ馬鹿馬鹿しさが増す。
やりたきゃ賞金抜きでやれ
49: 2017/06/27(火) 11:05:18.39 ID:dfntRZKy0
>>48
賞金のないプロスポーツなんてあるの…?
賞金のないプロスポーツなんてあるの…?
64: 2017/06/27(火) 13:15:39.38 ID:woFpLEiV0
>>49
それはプロ級の選手を賞金以外でどう食わせるのか、という質問だと解釈するが、
企業アマとかステートアマとかはあり得るし
アメリカのトップの球技リーグは賞金ではない。
論旨がズレてるので繰り返させてもらうが
金の出どころが重要なのだ。
競技と金を結び付けるには
それがギャンブルでもなく、ルール制作者側の誘導や広報担当でもない事を証明し続けないといかん。
ゲームの場合それが構造的に難しい。
まあ最初からギャンブル文化枠でカジノで興行するとかならイケるかもしれない。
それはプロ級の選手を賞金以外でどう食わせるのか、という質問だと解釈するが、
企業アマとかステートアマとかはあり得るし
アメリカのトップの球技リーグは賞金ではない。
論旨がズレてるので繰り返させてもらうが
金の出どころが重要なのだ。
競技と金を結び付けるには
それがギャンブルでもなく、ルール制作者側の誘導や広報担当でもない事を証明し続けないといかん。
ゲームの場合それが構造的に難しい。
まあ最初からギャンブル文化枠でカジノで興行するとかならイケるかもしれない。
52: 2017/06/27(火) 11:15:26.73 ID:IkCEbIVmM
>>48
いや、億ドル単位で賞金が出るレベルのゲームは
年にしょっちゅう大会があるし
大会主催者もスポンサーも一つじゃないし多いぞ
トップだけ見てたら全体が見えんぞ
いや、億ドル単位で賞金が出るレベルのゲームは
年にしょっちゅう大会があるし
大会主催者もスポンサーも一つじゃないし多いぞ
トップだけ見てたら全体が見えんぞ
53: 2017/06/27(火) 11:54:50.65 ID:X8yugb2Od
>>48
dotaの夏の大会は最下位でも1人600万とか出るけど
dotaの夏の大会は最下位でも1人600万とか出るけど
41: 2017/06/27(火) 10:18:18.49 ID:UV0Njwd70
海外だとプロゲーマーが定着してるっていうけどチェスのチャンピオンとどっちが地位高いの?
42: 2017/06/27(火) 10:24:37.63 ID:0ktEYniD0
>>41
AIに負けたせいでチェスも囲碁も将棋も落ち目だよ
企業や大学の金稼ぎ目当ての研究にホイホイのせられて
権威も人気もなくなるとか
ばっかじゃねーのクソ大人共が
AIに負けたせいでチェスも囲碁も将棋も落ち目だよ
企業や大学の金稼ぎ目当ての研究にホイホイのせられて
権威も人気もなくなるとか
ばっかじゃねーのクソ大人共が
46: 2017/06/27(火) 10:44:02.45 ID:UV0Njwd70
>>42
囲碁がAIに負けた……?
チェスがCPUに負けたのは10年以上前だけど何か変化あったの?
囲碁がAIに負けた……?
チェスがCPUに負けたのは10年以上前だけど何か変化あったの?
47: 2017/06/27(火) 10:45:22.67 ID:0ktEYniD0
>>46
うるせぇうるせぇ
クソ大人共が!
うるせぇうるせぇ
クソ大人共が!
76: 2017/06/28(水) 07:18:31.25 ID:JsFRxOZm0
>>46
グーグルさんが作ったディープラーニングのデモソフトにトッププロの天才がボロ負けしてマジ無き
周囲の評価も、指導碁打たれてるようにしか見えない
グーグルさんが作ったディープラーニングのデモソフトにトッププロの天才がボロ負けしてマジ無き
周囲の評価も、指導碁打たれてるようにしか見えない
82: 2017/06/28(水) 20:16:56.60 ID:XMPzXhKe0
>>76
個人的にこれは本当に悔しくて仕方がない。人間を打ち負かす側にも、打ち破られる側にも、日本人に席がなかった。完全に時代の流れから日本人が置いてかれてる象徴的な出来事。
囲碁もコンピュータも、日本の得意分野だったはずなのにだぞ?
個人的にこれは本当に悔しくて仕方がない。人間を打ち負かす側にも、打ち破られる側にも、日本人に席がなかった。完全に時代の流れから日本人が置いてかれてる象徴的な出来事。
囲碁もコンピュータも、日本の得意分野だったはずなのにだぞ?
44: 2017/06/27(火) 10:30:10.96 ID:h9Fd6c7K0
この混乱に乗じてCS将棋ゲームのスレたてまくればいいのに
アプローチが下手だからゲーム専用ハードなんて消えて当然だわな
アプローチが下手だからゲーム専用ハードなんて消えて当然だわな
45: 2017/06/27(火) 10:37:44.36 ID:K+HtkPBu0
せめて100年続けてから出直してきなさい
50: 2017/06/27(火) 11:09:40.15 ID:ft58mNiU0
将棋とビデオゲームじゃ遊戯としての格が違うから仕方がない
日本人は権威の犬だし、ゲームは性質上、玉石混淆で俗っぽすぎるから
映画なんかとは同じぐらい娯楽としては市民権を得てると思うけど
日本人は権威の犬だし、ゲームは性質上、玉石混淆で俗っぽすぎるから
映画なんかとは同じぐらい娯楽としては市民権を得てると思うけど
54: 2017/06/27(火) 11:55:13.57 ID:RTpudZD/d
14歳のプロゲーマーが世界大会で29連勝したら将棋ほどじゃないけどニュースにはなると思うぞ
65: 2017/06/27(火) 16:16:57.35 ID:vYOIPcgUp
>>54
その前に28連勝の記録が30年間破られてなかったってのを付けたら近くなるな
その前に28連勝の記録が30年間破られてなかったってのを付けたら近くなるな
55: 2017/06/27(火) 12:01:15.91 ID:DkLMai/uM
クソ大人とか
反抗期で草
反抗期で草
56: 2017/06/27(火) 12:08:51.63 ID:cl3VCdVod
将棋とゲームの違いは、
将棋は歴史がある上にルールがコロコロ変わらない。完成している。
プロ棋士は後世に棋譜を残すために対戦をしている
なので日々研究している
ゲームは毎年新しくなる
調整も開発者次第
なので不安定で結果プロの生活も安定しなくなる
プロゲーマーはその瞬間を盛り上げるために対戦している
調整が変わるとあほらしくて引退するプロゲーマーは多い
将棋は歴史がある上にルールがコロコロ変わらない。完成している。
プロ棋士は後世に棋譜を残すために対戦をしている
なので日々研究している
ゲームは毎年新しくなる
調整も開発者次第
なので不安定で結果プロの生活も安定しなくなる
プロゲーマーはその瞬間を盛り上げるために対戦している
調整が変わるとあほらしくて引退するプロゲーマーは多い
58: 2017/06/27(火) 12:11:15.74 ID:8neVpLGQd
ま、はやくてもSFCくらいの時に10才前後だった連中が高齢者になるくらいまでは、よほど特別な事がおきない限りは、風向きはかわらんやろね。
59: 2017/06/27(火) 12:13:02.44 ID:8neVpLGQd
プロゲーマーは競技者ではなくて、芸人。少なくとも今の日本ではな。
60: 2017/06/27(火) 12:15:46.41 ID:wa2f8Tpua
囲碁ってゲームは幼稚園児でもルールが理解できるのに1000年経っても遊び尽くせない、いわば究極の対戦ゲームなわけだが。
ゲーマーが見向きもしない理由はなに?
ゲーマーが見向きもしない理由はなに?
61: 2017/06/27(火) 12:18:42.17 ID:CVr9dbd7d
プロゲーマーになるくらいなら
綾乃やミシマスターみたいに上場企業の社員になったやつが真の勝ち組だよ
綾乃やミシマスターみたいに上場企業の社員になったやつが真の勝ち組だよ
62: 2017/06/27(火) 12:35:47.30 ID:UG82wfbc0
まずゲーム作る側がそれほど有名じゃないし
遊ぶ側はその後だろ
遊ぶ側はその後だろ
63: 2017/06/27(火) 12:44:59.29 ID:Pt89EguGd
同じ格ゲーが何百年も同じルールで続いて多くのプレイヤーが研究を重ね続けたらいつの日か評価されるかもね
66: 2017/06/27(火) 16:57:49.81 ID:4BU+4g2e0
>>63
格ゲーって将棋や囲碁と比べて浅いゲームだよな
絶対に何百年もかけて研究するような物じゃないw
格ゲーって将棋や囲碁と比べて浅いゲームだよな
絶対に何百年もかけて研究するような物じゃないw
67: 2017/06/27(火) 17:15:17.67 ID:Dsbxx5pH0
将棋や囲碁みたいに高度に抽象化された表現は時代が変わっても古びることはないが、
数年後には恥ずかしさのあまり転げ回りそうな厨二病黒歴史ゲームでは数百年持たせるのは無理だなw
数年後には恥ずかしさのあまり転げ回りそうな厨二病黒歴史ゲームでは数百年持たせるのは無理だなw
68: 2017/06/27(火) 17:22:41.51 ID:MkFxpex+0
EVOのメイン種目で14歳の日本人が優勝したらそれなりにはニュースになるんじゃない?
69: 2017/06/27(火) 17:38:34.16 ID:GWAjNC430
風化させたかったニュースはどれだったんですかね?
70: 2017/06/27(火) 17:54:50.96 ID:CVr9dbd7d
lolで優勝ならヤフーにな載るかもな
エボなんてゴミ見たいな大会で載るわけねーべ
エボなんてゴミ見たいな大会で載るわけねーべ
78: 2017/06/28(水) 16:21:41.62 ID:HFW9ndzda
>>70
ギルティの世界大会で地方紙に載った人いたよなぁ
ギルティの世界大会で地方紙に載った人いたよなぁ
81: 2017/06/28(水) 19:45:17.98 ID:ndP7kJU9p
>>78
オータムスタンフェストかな?
オータムスタンフェストかな?
71: 2017/06/27(火) 18:06:21.31 ID:L7XGrht10
将棋のタイトル戦の主催が新聞社
29連勝報道も新聞社
上手く回ってるよ
29連勝報道も新聞社
上手く回ってるよ
72: 2017/06/27(火) 19:59:23.17 ID:GWAjNC430
「さーていっちょとってきますか。世界を」
そう言い残して、実際世界をとってきた時は大騒ぎしたじゃないか
そう言い残して、実際世界をとってきた時は大騒ぎしたじゃないか
73: 2017/06/27(火) 21:54:17.12 ID:ZdTqXwdW0
プロ棋士の1勝はプロゲーマーの30勝くらいの価値がある
ゆえに900連勝くらいしないと話題にはならないのだよ(´・ω・`)
ゆえに900連勝くらいしないと話題にはならないのだよ(´・ω・`)
77: 2017/06/28(水) 07:22:30.58 ID:QVQgEfDS0
まずキャラクターの選択を廃止だな
80: 2017/06/28(水) 19:21:08.62 ID:CMQ7lJsx0
まずはプロ化しないとね
スレッドURL: http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1498518132/
ゲハ | 本家 | ゲーム | TOPページへ
【閲覧注意】意味不明な野球gifが発見される… (※gif画像あり)
【朗報】顔面ガチャで当たりを引いたクソガキが羨ましすぎると話題に
【キチ男降臨…】飲食店で他の客の飲み物を倒してしまった。オレ『代金払います!』 客『はい(当然です)』って感じで返されたのが気に入らない!
路上にいた占い師に「この悪魔!」って叫ばれた。→「こうやって興味を引いて客とってるのかもねー」→軽いノリで占ってもらったら…
第三次世界大戦が勃発した時に最も安全な国がこちらwwwwwwwwwwwww
【我慢の限界】強めのウォシュレットを使ったら… 嫁『もうダメ、離婚して』オレ(専業なのにトイレ掃除したくないの?って言い返してしまったり…)
【炎上】日本人女性モデル野崎萌香が全世界に恥を晒す…世界的歌手ブチギレ激怒…
女さん「新幹線で子供が泣いたら耳栓されてショックで悲しくなった!」
【これはいけない】小学生、”悪ふざけ”でラッシュ時の大江戸線を遅らせる
【悲報】81歳お婆さん、ピンポイントでスカイラインGT-Rだけ破壊してしまう
【下劣すぎる…】娘の担任教師にケンカを売られたんだが…私を酷くマウンティングする担任に腹が立ち、学校に乗り込むと…
【頭オカシイ】レストランで頼んだ料理を食べようとすると、隣のテーブルの母親「取り皿使いなさいよ!」→ビンタされた・・・
【被害総額300万】ファミレスで。店の外から(ガッシャーーーン!!!)私「ジコ…?一緒に見に行こうA!」→駐車場の塀に乗り上げたAの 愛 車 が…
煽ってきた営業車を覆面パトカーの罠にかけるドライブレコーダー映像がイイネ多。
【酷い】店「全キャリア在庫揃えてます!B社に乗り換えるとお得ですよ!」私「A社でいいです」店「んじゃ、在庫ないでーす」私「!?」
【カチムカ】焼肉食べ放題にて。友「元とるために肉以外食うな!」一同「(うぜー)」→酒やサラダを注文すると…
開示された陸自の日報が面白すぎると話題にwwww
宮崎牛の口蹄疫とかいう闇が深すぎる出来事wwwwwwwwwwwwww
【イカレ野郎…】『一緒に風呂に入りたい』と懇願してきた父親。いい年した父娘が風呂に入るのは抵抗があったので、拒否すると…
【速報】まるで手からバリアを出したような写真の撮り方が話題に
【神経ワカラン】面接で「採用なら電話する」って言われて連絡がなかったので落ちたんだと思ってた。→2年後、「以前面接した○○って会社なんだけど~今働いてる?」
妊婦「あの・・席譲って貰えますか」 ワイ「・・・立ってろ」 → 結果wwwww
【要注意】回転寿司屋で。店員「8000円です」俺(…きつねうどんと安い皿7皿ほどで?)「おかしくないですか?」店員から衝撃の内容が・・・
女さん「ディズニーのプリンセスは多様性に欠ける!デブのプリンセスを出せ!中絶した姫を出せ!」
友人「婚姻届出してきたよ♥」 → 3日後 友人「受理されなかった(泣)彼氏の10年前の離婚届けが出てなかったって…」 私は嫌な予感がした
新着記事