1: 2017/02/22(水) 18:56:14.330 ID:XRj+nU7g0
すべて10点満点ね
作画:2
全編CGだが、決してレベルが高いCGとは言えない
せっかくのCGなのだが止め絵が多く、やはり低予算だなと感じさせられる
唯一のいい部分は絶対に作画崩壊しないというところだろうか
ストーリー:8
特にキャラクターが死んだり、大規模な何かが起こるということはないが
基本的には視聴者を引き込む構成で、見ていて面白い
ほのぼの、という基本は崩していないが、世界観を少しずつ見せていくのは見事
音楽:10
これは文句なし。OPは言わずもがなのキラーチューンだし、EDはなんだか切なくさせるが、前向きなロックメロディーである
どちらも名曲で、けものフレンズの世界に入り込むための大きな要素となるだろう
挿入曲はどこか危ない(版権的な意味で)ものがあり、クスっと笑いを誘われる
総評:6.5(グッド・アニメ!視聴する価値あり)
「すごーい!(棒)」「うみゃみゃみゃみゃみゃみゃみゃー!(棒)」僕「うわあ…………………」
「けものフレンズ」の影響で動物園に就職した奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 2017/02/22(水) 18:56:46.759 ID:4jOYIUkG0
bgmいいよね
3: 2017/02/22(水) 18:56:51.833 ID:6VHFN05V0
グッド・アニメ!じゃねえよカス
4: 2017/02/22(水) 18:57:13.417 ID:MH7c40bHM
この長文書いてる時間で職探しすれば?
5: 2017/02/22(水) 18:57:21.319 ID:sggWkzqP0
音楽は5だわ
5点満点で
6: 2017/02/22(水) 18:57:47.346 ID:XRj+nU7g0
>>5
同じじゃねーか
7: 2017/02/22(水) 18:58:10.963 ID:Dv+JdK/v0
最後で台無し
8: 2017/02/22(水) 18:58:55.822 ID:LUuI6QRO0
このチープなCGが愛らしく感じてくるから10点
9: 2017/02/22(水) 19:00:26.201 ID:THZRflASa
あの視聴者を引き込むゆるさは低クオリティなCGあってこそだと思う
10: 2017/02/22(水) 19:00:31.052 ID:PFnHydsv0
めっちゃ作画が良かったらここまで騒がれてないと思うんだよな
あの間抜けなキャラの顔はもはや芸術
12: 2017/02/22(水) 19:02:52.756 ID:PhfU5O9mr
アニメの話になると、作画がー作画がーって皆言うから、作画って大事なんだなーって思ってたけど
意外と作画がいい加減でも、中身が面白かったら受けるのね
13: 2017/02/22(水) 19:03:18.669 ID:XRj+nU7g0
>>12
それを証明したという点でも凄いな
18: 2017/02/22(水) 19:40:34.476 ID:x3b5ilRSM
>>13
全編シリアスムードであのクオリティだったら評価されてないよ
話のジャンルによる
21: 2017/02/22(水) 19:44:13.940 ID:LUuI6QRO0
>>18
個人の感想ですよね?
22: 2017/02/22(水) 19:50:07.201 ID:x3b5ilRSM
>>21
ベルセルク2016
23: 2017/02/22(水) 19:52:30.324 ID:LUuI6QRO0
>>22
意図的な低クオリティCGじゃないじゃん
30: 2017/02/22(水) 20:00:31.097 ID:x3b5ilRSM
>>23
意図的の範疇てどこからどこまで?
35: 2017/02/22(水) 20:21:26.532 ID:b8WLq4V4a
>>30
CGの質を売りにしてるかどうか
14: 2017/02/22(水) 19:03:21.886 ID:jaccMMUT0
内容で人気でたわけじゃないけどな
15: 2017/02/22(水) 19:04:33.769 ID:yGLXyXxo0
なんというか
昔のNHK教育のアニメを見ているような緩やかさで大変好き
Eテレという名称になる前の本当に昔
16: 2017/02/22(水) 19:05:37.973 ID:AF84/LTO0
キャラデザも評価してあげて!
17: 2017/02/22(水) 19:15:53.982 ID:8AKWeJJga
CGも萌え系ピーピングライフだと思えば
動きとかシュールでええんやけどな
19: 2017/02/22(水) 19:41:48.121 ID:a9LH+owA0
点数なんて低くていい
仮に6.5点だとしても6.5点だからこそ最高に面白い
大事なのはけものフレンズのもつ独特な空気とオリジナリティ
20: 2017/02/22(水) 19:42:00.920 ID:pRZzrOCh0
BGMも良いよ
24: 2017/02/22(水) 19:52:41.447 ID:0KG6jkcFK
作画に超金かけてる凄い力作だったらなんか逆に
25: 2017/02/22(水) 19:53:18.765 ID:PI9G1CEA0
痛い痛い
26: 2017/02/22(水) 19:53:57.639 ID:XRj+nU7g0
そもそもベルセルクのアニメは切りすぎて無茶苦茶じゃねーか
27: 2017/02/22(水) 19:54:12.425 ID:cUur7Pm7a
いつものアンチスレかと思ったら本当に真面目で草
28: 2017/02/22(水) 19:55:56.278 ID:XRj+nU7g0
>>27
スレタイの通りだ
真面目な評価
31: 2017/02/22(水) 20:04:53.424 ID:L/IZ77Zv0
退廃的な雰囲気とセルリアンとの命の駆け引き
人類絶滅の謎とフレンズ化の謎
そういう部分が好奇心をくすぐるんだよね
あとスナネコちゃんかわいすぎ
32: 2017/02/22(水) 20:13:50.425 ID:87BMbB0Rd
絵むっちゃ楽しんでるんだがアニメ玄人からすると微妙なのか
見やすいし綺麗だったりわくわくさせる風景多く感じるんだが
36: 2017/02/22(水) 20:23:01.715 ID:b8WLq4V4a
>>32
脳死萌えアニメしかみてないけど連中が叩いてる印象だわ
CG叩きばっかりで内容への批判は極端に少ないしね
37: 2017/02/22(水) 20:31:34.724 ID:XRj+nU7g0
>>32
CGアニメとしてもクオリティの高い方ではないね
もっと動かしてほしいし
34: 2017/02/22(水) 20:15:12.805 ID:c69Nr/ZaM
演出と声とキャラクターの評価もしてくれ
38: 2017/02/22(水) 20:33:39.838 ID:Ws3usL7k0
キャラがカワイイだけなら後で見りゃいいや程度なのだが
人類滅亡の伏線がどうしても気になって見てしまう
39: 2017/02/22(水) 20:42:17.431 ID:XRj+nU7g0
>>38個人的にはしてないとおもってる
ジャパリパークというサービスが終了しただけで
ただそうなるとセルリアンが謎だけど
40: 2017/02/22(水) 22:01:06.087 ID:5FRl0RTE0
小出しの情報が殆ど視聴者を引っ張る要素のない下らないものしか出してないから
最後まで可愛さを売りにした内容で終わると思うよ
スレッドURL:
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1487757374/
ニュー速VIP
|
アニメ
|
本家
|
TOPページへ
新着記事