ここ数年ゲームが全く進歩してなくね?
2017
18
1: 2017/03/18(土) 08:11:56.463 ID:PDTErkY90
ポケモンは迷走してるし
ドラクエはリメイクと色違いモンスターで凌いでるだけだし
洋ゲーもスカイリムとマイクラのパクリばっかでつまらん
ドラクエはリメイクと色違いモンスターで凌いでるだけだし
洋ゲーもスカイリムとマイクラのパクリばっかでつまらん
中学生の娘が義兄に「女の妊娠出産の適齢期は中学生」と説教されたと半泣きで訴えてきた
【朗報】海外の漫画通による日本の漫画の評価wwwwwww
【画像】麻生太郎のキレる瞬間の顔の変化がいろいろとドカーンてなってる件
Twitter民によりニンテンドーラボの正体が暴露されてしまう…… こんなものを遊んだ子供達の行く末は…
2: 2017/03/18(土) 08:12:28.096 ID:Rro23vGe0
斬新なの欲しいよな
3: 2017/03/18(土) 08:13:44.088 ID:Ox3sMrjJ0
そらハードによるし
4: 2017/03/18(土) 08:13:51.398 ID:17V4tIvV0
ps4ドラクエのたたかうコマンドには笑った
7: 2017/03/18(土) 08:16:12.997 ID:Ox3sMrjJ0
>>4
逆にコマンド式じゃなかったらヒーローズみたいな無双ゲーっぽくなるじゃん
それはドラクエと言えるのか
逆にコマンド式じゃなかったらヒーローズみたいな無双ゲーっぽくなるじゃん
それはドラクエと言えるのか
20: 2017/03/18(土) 08:28:51.444 ID:Otf4wRodM
>>7
ドラクエらしさとかは置いとくがいつまでも大昔のタイトルにしがみつくのはどうなんだろうな
ドラクエだけじゃないが
ドラクエらしさとかは置いとくがいつまでも大昔のタイトルにしがみつくのはどうなんだろうな
ドラクエだけじゃないが
5: 2017/03/18(土) 08:14:55.258 ID:PIbLafeY0
和洋関係なくめぼしい進歩した新しい体験をさせてくれるものが見つからない
6: 2017/03/18(土) 08:15:04.843 ID:EVuzvQl+0
ユーザーの射幸心を煽ってじゃぶじゃぶガチャ回させる技術は進歩しただろ
8: 2017/03/18(土) 08:16:32.792 ID:rXq/g8vXK
バイオ7やれ
9: 2017/03/18(土) 08:16:52.842 ID:4PoWbFi/0
良いアイデアだと思ったのはすれ違い通信とカセキホリダーが最後かもしれん
10: 2017/03/18(土) 08:18:40.873 ID:VcoXWxBca
VRは?
16: 2017/03/18(土) 08:23:40.204 ID:PDTErkY90
>>10
3Dテレビもそうだったけど、新技術を生かしたソフトが無いから廃れるだろうな
あれはゲームじゃなくて映画用とかアトラクションの方が向いてるわ
3Dテレビもそうだったけど、新技術を生かしたソフトが無いから廃れるだろうな
あれはゲームじゃなくて映画用とかアトラクションの方が向いてるわ
11: 2017/03/18(土) 08:18:49.593 ID:Epysy/i10
ゼルダ
12: 2017/03/18(土) 08:19:25.792 ID:P5U65mjx0
進化かどうかは分からんが、オープンワールドという面に関して見れば成長してるなとは思う
16: 2017/03/18(土) 08:23:40.204 ID:PDTErkY90
>>12
グラに関しては「金かければここまでできるんだ!スゲー!」って思えるけど、戦闘システムに進歩がないからチグハグなんだよなあ
ワンダと巨像のしがみつきシステムは新しい定番になると思ったんだけども、流行らなかったな
グラに関しては「金かければここまでできるんだ!スゲー!」って思えるけど、戦闘システムに進歩がないからチグハグなんだよなあ
ワンダと巨像のしがみつきシステムは新しい定番になると思ったんだけども、流行らなかったな
13: 2017/03/18(土) 08:20:25.828 ID:yi53EY8w0
VRに期待って感じ
14: 2017/03/18(土) 08:21:05.424 ID:CjdE51za0
軌跡はコマンドの中でも優秀な作品
15: 2017/03/18(土) 08:22:43.985 ID:fgRDK2r7d
新興分野じゃないからなもう
17: 2017/03/18(土) 08:24:34.482 ID:5xkiSf8FK
PCゲームはアホみたいにスペック上がってるが
18: 2017/03/18(土) 08:25:49.016 ID:UHxoLCSM0
VRでまともなゲームがチラチラ出て来てちょっとうらやましい
19: 2017/03/18(土) 08:26:58.735 ID:yRnRM7dia
ゲームの進歩を憂うなら新技術は積極的に推すべきじゃないのか
21: 2017/03/18(土) 08:31:06.232 ID:PDTErkY90
>>19
AIは期待してるんだけど、VRは肩透かしだったからなぁ
仮想空間へのフルダイブがゲームの理想って言う人が多いけど、俺はそうは思わないんだわ
フルダイブはどちらかというとROとかセカンドライフみたいな、ゲームだかコミュニティだかよくわからないあの界隈に必要なものだと思う
AIは期待してるんだけど、VRは肩透かしだったからなぁ
仮想空間へのフルダイブがゲームの理想って言う人が多いけど、俺はそうは思わないんだわ
フルダイブはどちらかというとROとかセカンドライフみたいな、ゲームだかコミュニティだかよくわからないあの界隈に必要なものだと思う
22: 2017/03/18(土) 08:32:15.081 ID:yRnRM7dia
なんでAIとVRを並べてるんだ
23: 2017/03/18(土) 08:33:46.921 ID:PDTErkY90
>>22
ゲームならハード面での進歩とソフト面での進歩を区別する必要ないし
ゲームならハード面での進歩とソフト面での進歩を区別する必要ないし
27: 2017/03/18(土) 08:40:39.604 ID:yRnRM7dia
>>23
いや意味不明なんだけど…
せめてARとVRだろう
いや意味不明なんだけど…
せめてARとVRだろう
30: 2017/03/18(土) 08:49:57.015 ID:PDTErkY90
>>27
駆使されてる技術がなんであれ、最終的に面白ければいいのがゲームだし区別する必要ないと思うわ
ガジェット好きにとっては理解不能だろうけども、俺は面白ければドット絵でも立体映像でもボードーゲームでもいいと思ってるから
駆使されてる技術がなんであれ、最終的に面白ければいいのがゲームだし区別する必要ないと思うわ
ガジェット好きにとっては理解不能だろうけども、俺は面白ければドット絵でも立体映像でもボードーゲームでもいいと思ってるから
24: 2017/03/18(土) 08:35:23.567 ID:vjnQIGpZ0
某ラノベアニメみたいなフルダイブとか生きてる内どころか何世代先でも難しいレベルだから考えるだけ無駄だよな
25: 2017/03/18(土) 08:38:24.810 ID:rXq/g8vXK
VRを3Dと同列に語ったり、肩透かしと言ってる時点で時代を見れてない
Googleも最初はお遊び感覚でcardboard出してたけど、時流を読んでdaydreamを打ち出してる
PSVRなんて完全にフライング発車だし、viveに覇権奪われたriftは値下げを敢行
みんなデファクトスタンダードになろうと必死
Googleも最初はお遊び感覚でcardboard出してたけど、時流を読んでdaydreamを打ち出してる
PSVRなんて完全にフライング発車だし、viveに覇権奪われたriftは値下げを敢行
みんなデファクトスタンダードになろうと必死
28: 2017/03/18(土) 08:42:52.673 ID:PDTErkY90
>>25
現状のVRの足枷になってる価格と重量が解決した状況を考えても、パラダイムシフトが起こるほどじゃないと思うんだけどね
もちろんVR自体は映画とかアトラクション向けの技術としては期待してるよ
ゲームには向かないと思うけども
現状のVRの足枷になってる価格と重量が解決した状況を考えても、パラダイムシフトが起こるほどじゃないと思うんだけどね
もちろんVR自体は映画とかアトラクション向けの技術としては期待してるよ
ゲームには向かないと思うけども
26: 2017/03/18(土) 08:38:34.498 ID:Snyl1ntu0
加速度センサーによる、奥行き入力を生かしたアクションゲームが出たらヒットするよ。
いまはマウスにしろスティックにしろ、二次元入力だからね
オープンワールドの次は三次元操作が流行る
いまはマウスにしろスティックにしろ、二次元入力だからね
オープンワールドの次は三次元操作が流行る
29: 2017/03/18(土) 08:43:01.976 ID:Snyl1ntu0
ARMSみたいなやつね。For honorみたいなFPS格闘にも向いてる。ただ、60FPSは無いと厳しい
これがVRにうまく融合すれば、かなり面白そう
これはWiiの貧弱なセンサーでは開発できない。
これがVRにうまく融合すれば、かなり面白そう
これはWiiの貧弱なセンサーでは開発できない。
30: 2017/03/18(土) 08:49:57.015 ID:PDTErkY90
>>29
レースゲームみたいなそもそもアトラクションっぽいゲームには向いてると思うわ
レースゲームみたいなそもそもアトラクションっぽいゲームには向いてると思うわ
スレッドURL: http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1489792316/
ニュー速VIP | ゲーム | 本家 | TOPページへ
【悲報】20代女子から嫌われない男性ファッションの例が酷いwwwwwwwww
【悲報】NHK クローズアップ現代で放映された小学校の道徳の授業の進行がヒド過ぎて大炎上・・・
【超 閲覧注意】ゴキブリ飼育してるけど質問ある?
【頭おかしいメン】食卓に全く野菜が並ばないので、嫁に聞いてみると…嫁『え?オレ君ふざけてないよね?』オレ『エッ!?』
【気を付けて】子供が「耳が痛い」と起き出した。話を聞くと、大したことは無さそうで、とりあえず寝かせ、朝聞いてみると「治ったから大丈夫」と普通に学校へ行ったのだが…。
【うぉお!】兄貴のファウルボールが当たりそうになったヤンキー「てめぇ..」兄貴「ゴメン」ヤ「ボコしてやる」→後日校舎裏でヤンキー「うぉおおお!」兄「!」→結果
【※閲覧注意】俺「え、あれっ!?」周囲『誰かラインを止めろ!!何やってんだ!!!俺さん大丈夫か!!?』「あ、ハイ……」 →不思議と痛みはなかったが、結果的に…
【ムナクソ注意】同居トメに階段から突き飛ばされ流産。→夫「おい!?何してる!」私「油撒いてる」夫「やめてくれ」夫に説得され外出。→帰宅後、階段下にトメが倒れていて…
俺『タバコ下さい!』店員『未成年には売れない!』俺『21歳です。ほら免許証!』店員『でもダメww』...
【オチも恐怖】女上司が式を挙げるので、職場の人たちを招待した。するとA君「俺も招待してくださいよー...
【悲報】日本人男性の言葉遣い、最悪だった(画像あり)
このグラフを『見辛い』と感じる人は知的障害者である確率が相当に高いらしい
離婚から3年後、インターホンが鳴って見たら、元小姑が3人立ってた。私「何だ?居留守しよ…」→すると・・・
【反抗期】娘「クソまずいご飯作りやがって!」私「そうですか。二度と食べないで下さい」→夕飯を没収したら…
【悲報】ヤフーニュースさん頭がおかしくなる
【マジかよ!】店が取り忘れた防犯タグを、無理やり外した客。店側は凄まじい損害賠償を背負う事に…
【ヤバそう…】『102の者ですけど…毎日自炊しないでほしい』自分「は?」『隠してても飛んで来てて分かるんですよ?』さらに、警察「念のために作った料理を・・・」
【悲報】一瞬で会社にとって自分が「人財」なのか「人罪」なのか分かる画像
女さん「 『置換』を『ちかん』と読む、、、それ、セクハラですよ? 」
【要注意】回転寿司屋で。店員「8000円です」俺(…きつねうどんと安い皿7皿ほどで?)「おかしくないですか?」店員から衝撃の内容が・・・
新着記事