東京の方で震度4あったらしいけどもうそろそろか?
2018
27

1: 2018/11/27(火)10:09:21 ID:pKI
懐中電灯とか絶対なくなるし都会の方やと絶対必要になるから買っとけよ
重いとかかさばるのが嫌やったらペンライトでも性能ええのあるからそっちでもええから買っとけ
重いとかかさばるのが嫌やったらペンライトでも性能ええのあるからそっちでもええから買っとけ
4: 2018/11/27(火)10:12:58 ID:LE8
どうせ来んからへーきへーき
5: 2018/11/27(火)10:13:03 ID:qAE
ラジオ付きのぐるぐる回す充電式のやつがええの
13: 2018/11/27(火)10:21:00 ID:TAw
>>5
あれ回すのめんどう
あれ回すのめんどう
17: 2018/11/27(火)10:23:21 ID:pKI
>>13
避難所とかやと回す音がトラブルの元になったりするらしいから気をつけなあかん要素ではあるな
避難所とかやと回す音がトラブルの元になったりするらしいから気をつけなあかん要素ではあるな
6: 2018/11/27(火)10:14:37 ID:EvE
7: 2018/11/27(火)10:15:13 ID:XL2
やめーや出先で食らうとかシャレならんわ
8: 2018/11/27(火)10:15:52 ID:pKI
>>7
だから持ち歩くんやで
だから持ち歩くんやで
9: 2018/11/27(火)10:17:55 ID:EvE
ちな浜スタの横浜市中区はこんなんや
https://i.imgur.com/255vOqq.jpg
https://i.imgur.com/255vOqq.jpg
10: 2018/11/27(火)10:19:35 ID:pKI
>>9
ワイのとこは震度6で津波6到達時間1時間やったな
ギリギリ家まではこんみたいやが甚大や
ワイのとこは震度6で津波6到達時間1時間やったな
ギリギリ家まではこんみたいやが甚大や
18: 2018/11/27(火)10:25:10 ID:EvE
>>10
6mとか死ゾ
6mとか死ゾ
21: 2018/11/27(火)10:28:07 ID:pKI
>>18
早いうちに学校まで行かなな
早いうちに学校まで行かなな
22: 2018/11/27(火)10:30:49 ID:EvE
>>21
ちなワイ震度5強経験者、腰抜けて動けず
ちなワイ震度5強経験者、腰抜けて動けず
23: 2018/11/27(火)10:31:23 ID:pKI
>>22
と、到達まで1時間あるし……
と、到達まで1時間あるし……
29: 2018/11/27(火)10:38:33 ID:EvE
>>23
道路混むで&目が悪かったらメガネは枕元な
夜中熊本地震が来たからメガネ探すのに時間かかった
道路混むで&目が悪かったらメガネは枕元な
夜中熊本地震が来たからメガネ探すのに時間かかった
30: 2018/11/27(火)10:39:54 ID:pKI
>>29
良い方ではないけど裸眼で過ごしてるからその辺は大丈夫やサンガツ
懐中電灯とかは趣味でいっぱいあるから枕元にもいっぱいあるわ
良い方ではないけど裸眼で過ごしてるからその辺は大丈夫やサンガツ
懐中電灯とかは趣味でいっぱいあるから枕元にもいっぱいあるわ
11: 2018/11/27(火)10:20:03 ID:eXE
今日の地震は ヌッ! って感じで怖かったな
15: 2018/11/27(火)10:21:12 ID:pKI
>>11
ワイは関西勢やから体験したわけやないけど異様に長かったって聞いたわ
ワイは関西勢やから体験したわけやないけど異様に長かったって聞いたわ
12: 2018/11/27(火)10:20:51 ID:iyw
さてと、そろそろ俺の出番かな
14: 2018/11/27(火)10:21:02 ID:eXE
>>12
トンボ鉛筆の佐藤かな
トンボ鉛筆の佐藤かな
16: 2018/11/27(火)10:22:13 ID:eXE
……ヌッ! ミチミチミチミチミチミチミチミチ って感じ
19: 2018/11/27(火)10:26:00 ID:pKI
非常食もがっつり考えんでもコンビニに売ってるおやつとかでもええから持っといたほうがええで
オススメはチョコレートや
オススメはチョコレートや
20: 2018/11/27(火)10:26:31 ID:pKI
あと柿ピー
24: 2018/11/27(火)10:31:59 ID:nHs
絶体絶命都市で予習するんやぞ
25: 2018/11/27(火)10:36:37 ID:ATN
鯨がうちあげられたニュースもあったしそろそろかな
26: 2018/11/27(火)10:36:46 ID:nqH
乾パン用意したから1日は持つわ
27: 2018/11/27(火)10:37:52 ID:ZCa
ほーん兵庫はどれ位になるんや?
31: 2018/11/27(火)10:42:08 ID:EvE
32: 2018/11/27(火)10:42:38 ID:ZCa
>>31
はえー怖e
はえー怖e
28: 2018/11/27(火)10:38:11 ID:pKI
家新築やったりマンションやったり丈夫やと思う奴らはビタミン剤とか乾燥野菜とか持っておいた方がええで
特に保存食ばっかりやと塩分過多で体弱ったりするから優しい食べ物も用意しておくんやで
特に保存食ばっかりやと塩分過多で体弱ったりするから優しい食べ物も用意しておくんやで
33: 2018/11/27(火)10:43:01 ID:nqH
まあ南海トラフの予想が多いが今回は首都直下を懸念した方がええかもしれんな
34: 2018/11/27(火)10:44:07 ID:pKI
>>33
それはあるな
東京が止まったら日本全体が日本の生産流通全部止まる
それはあるな
東京が止まったら日本全体が日本の生産流通全部止まる
36: 2018/11/27(火)10:47:29 ID:pKI
カニヤの乾パンとか高カロリーでええで
38: 2018/11/27(火)10:47:58 ID:SfA
大地震来る来る詐欺
39: 2018/11/27(火)10:47:58 ID:pKI
味はまあアレやが
40: 2018/11/27(火)10:49:30 ID:nqH
実際首都直下きたら日本立ち直れるんか?
41: 2018/11/27(火)10:51:26 ID:uwh
ワイは避難民から一旦食料回収して平等に配る側やからええわ
42: 2018/11/27(火)10:53:58 ID:pKI
>>41
なんのネタがわからん……
なんのネタがわからん……
43: 2018/11/27(火)10:57:58 ID:uwh
自分で食料用意する手間をかけることもなく正義マンにもなれるってことや
46: 2018/11/27(火)10:59:15 ID:pKI
>>43
渡さんやろ普通
渡さんやろ普通
44: 2018/11/27(火)10:58:34 ID:uwh
非常時だからこそ助け合いが必要なんです!
45: 2018/11/27(火)10:58:50 ID:nqH
ロウソクとかっていつ頃から使い始めていけるんやろな
47: 2018/11/27(火)10:59:58 ID:pKI
>>45
余震アレやしなぁ
ガス漏れも怖いし
余震アレやしなぁ
ガス漏れも怖いし
48: 2018/11/27(火)11:01:19 ID:uwh
同調圧力ってあるやろ
東日本の時は備え怠ってるやつ結構いてな
そうゆうやつらと正義マンが結託してな
東日本の時は備え怠ってるやつ結構いてな
そうゆうやつらと正義マンが結託してな
50: 2018/11/27(火)11:03:24 ID:pKI
>>48
なるほど戦わなあかんわけか
なるほど戦わなあかんわけか
51: 2018/11/27(火)11:03:28 ID:LhL
ワイが抑えたから震度4で済んだんやで
52: 2018/11/27(火)11:05:00 ID:cV1
防災道具なぁ
イマイチ何そろえたらええか分からんから何も用意してへん
イマイチ何そろえたらええか分からんから何も用意してへん
57: 2018/11/27(火)11:08:03 ID:pKI
>>52
水と懐中電灯と食料
後はトイレットペーパーやれトイレするための用意やれ体拭く除菌シートとかやな
水と懐中電灯と食料
後はトイレットペーパーやれトイレするための用意やれ体拭く除菌シートとかやな
59: 2018/11/27(火)11:09:26 ID:cV1
>>57
防災の消耗品は三日分って良く聞くわね
かさばるものはバックパックとかで家に置いとくとして、ライトは常時持ってた方がええのかな
防災の消耗品は三日分って良く聞くわね
かさばるものはバックパックとかで家に置いとくとして、ライトは常時持ってた方がええのかな
63: 2018/11/27(火)11:12:12 ID:pKI
>>59
懐中電灯は家族とか同居人がおる場合一人一本あった方がいいな
スマホのライトがあるからいいって意見もあるやろうけど初動の視界確保だけにしておいた方がいい
スマホの電力は極力抑えた方がいい
懐中電灯は家族とか同居人がおる場合一人一本あった方がいいな
スマホのライトがあるからいいって意見もあるやろうけど初動の視界確保だけにしておいた方がいい
スマホの電力は極力抑えた方がいい
64: 2018/11/27(火)11:13:30 ID:cV1
>>63
北海道のとき充電難民めっちゃおったしな
そうなると懐中電灯とは別口でバッテリーも持てるならあった方がええかもしれんね
北海道のとき充電難民めっちゃおったしな
そうなると懐中電灯とは別口でバッテリーも持てるならあった方がええかもしれんね
65: 2018/11/27(火)11:14:44 ID:pKI
>>64
長財布くらいの大きさでiPhone七回充電とかあったりするから持っといた方がええかもな
長財布くらいの大きさでiPhone七回充電とかあったりするから持っといた方がええかもな
53: 2018/11/27(火)11:05:53 ID:M7Z
あのでっかいクリスマスツリーとかが倒れると凶器になるんやろなあ
54: 2018/11/27(火)11:06:05 ID:EvE
炊き出し食ってみたい
55: 2018/11/27(火)11:07:34 ID:3fU
さっき揺れたのはその地震のせいやったか?
振れは小さかったんやが、時間が長くて不安な揺れやわ
この揺れ方はアカンって思ったで
振れは小さかったんやが、時間が長くて不安な揺れやわ
この揺れ方はアカンって思ったで
62: 2018/11/27(火)11:10:22 ID:pKI
>>55
震度4なんかアホみたいに起きてるから珍しくもなんともないけど
東日本のアレもあるし感があるに越したことは無いやろな
せんど災害起こってるのに用意できるのにせんやつはもう自然淘汰や
震度4なんかアホみたいに起きてるから珍しくもなんともないけど
東日本のアレもあるし感があるに越したことは無いやろな
せんど災害起こってるのに用意できるのにせんやつはもう自然淘汰や
56: 2018/11/27(火)11:07:41 ID:OFs
真面目に準備した人間が割を食うって普通に考えると異常よな
58: 2018/11/27(火)11:09:01 ID:ZQ0
生理用品もね
60: 2018/11/27(火)11:09:50 ID:Xoc
絶体絶命都市の生放送動画見てるから最近
危機感は出てくるなぁ
危機感は出てくるなぁ
61: 2018/11/27(火)11:09:51 ID:EvE
東日本大地震や熊本地震は前震がM7クラスやからな
今日のが前震とは考えづらいわ
今日のが前震とは考えづらいわ
66: 2018/11/27(火)11:19:15 ID:cV1
普段から持ち歩くもの
ペンライト、バッテリー、ライター
防災カバンに入れとくもの
飯、水、脱糞セット、衛生用品、刃物
こんなもん?
ペンライト、バッテリー、ライター
防災カバンに入れとくもの
飯、水、脱糞セット、衛生用品、刃物
こんなもん?
67: 2018/11/27(火)11:25:45 ID:pKI
>>66
電池とラジオもあるとええで
懐中電灯とおんなじ型にしとくとええで
電池とラジオもあるとええで
懐中電灯とおんなじ型にしとくとええで
68: 2018/11/27(火)11:34:49 ID:ZCa
>>66
毛布とTENGAも要るぞ
毛布とTENGAも要るぞ
69: 2018/11/27(火)11:39:32 ID:pKI
今の時期やと使い捨てカイロもか
使い捨てやなくて繰り返し使える方があったかいけど
使い捨てやなくて繰り返し使える方があったかいけど
73: 2018/11/27(火)11:42:52 ID:EvE
>>69
防水のバックパックがあればええな
何かキャンプみたいにワクワクするが来たらマジで血の気引くからな
防水のバックパックがあればええな
何かキャンプみたいにワクワクするが来たらマジで血の気引くからな
77: 2018/11/27(火)11:45:14 ID:pKI
>>73
サバイバルキットとかも作ってる開いたら楽しいけどな
使ってる時のこと考えたら怖いわな
サバイバルキットとかも作ってる開いたら楽しいけどな
使ってる時のこと考えたら怖いわな
70: 2018/11/27(火)11:41:00 ID:ufk
家のそばにいたムクドリの群れいなくなったんやがこれは前兆やろか
71: 2018/11/27(火)11:41:41 ID:pKI
>>70
家どこなん
家どこなん
72: 2018/11/27(火)11:42:30 ID:ufk
>>71
埼玉の上尾
埼玉の上尾
76: 2018/11/27(火)11:44:23 ID:pKI
>>72
埼玉か……影響なのかな
埼玉か……影響なのかな
74: 2018/11/27(火)11:43:14 ID:VEC
4とかちっさ
75: 2018/11/27(火)11:43:51 ID:dwP
震度4ごときで何寝ぼけてるんや働けごみクズが
78: 2018/11/27(火)11:46:01 ID:AD9
南海トラフで愛知って死ぬんか?
79: 2018/11/27(火)11:47:00 ID:pKI
>>78
シャレならん被害出ると思うで
シャレならん被害出ると思うで
80: 2018/11/27(火)11:48:01 ID:elr
ワオ地球東京五輪の最中に大きく揺らすファインプレー
83: 2018/11/27(火)11:50:33 ID:pKI
>>80
視聴率爆上げ不可避
視聴率爆上げ不可避
81: 2018/11/27(火)11:48:09 ID:VEC
まーたトラフやべー厨かよ
あんなの毎日来てもへーきやぞ
あんなの毎日来てもへーきやぞ
82: 2018/11/27(火)11:50:14 ID:ZCa
>>81
強E(確信)
強E(確信)
スレッドURL: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543280961/
なんJ | 5ch | TOPページへ
【朗報】梅沢富美男が俳句を詠むだけの番組、とんでもないことになるwwwwwwwwww
【NHKすごいw】食器を洗うときは洗剤をスポンジに直接つけるのではなくこうすれば激減して凄いwwww
【悲報】ニコニコ渾身のアプリ『テクテクテクテク』、歴史的大爆死
配信者「PUBG終…フォトナも飽きられてきた…早く次のゲーム流行らせなきゃ!」
【画像あり】イタリア人、日本のパスタ文化を知りガチでブチ切れるwwwwwwww
【画像】中国人さんが日本にラーメン店をオープンした結果www
【画像】洋ゲー「アジア人?こんな感じやろ」→コチラwwwwwww
【最新】2019年度カップ焼きそば全国勢力図が明らかに嘘くさい
metooおばさん「『盾の勇者の成り上がり』って男が女に冤罪で苦しめられてたけど女性差別だよねこれ」
「払うしかない」ハハハハハ馬鹿だね。引越し業界がパンクして引越し難民に見積もり100万円。
【悲報】バーチャルYouTuber四天王、崩壊してた
【火の玉ストレートw】「オタクキモい」は「推しに対する愛が暴走しててキモい」じゃ無くてコレだったww泣けwww
【画像】『貧乏を人のせいにしている方々へ』底辺がなぜ底辺なのかを説明したイラストが話題に
スマブラSPのゼルダさん、キッズに悪影響を与えてしまうwwwwwww
【衝撃】老害漫画家さん、このご時世にとんでもない暴論を主張してしまうwwwwwww
【悲報】セブンイレブンの上げ底、酷すぎる
- 関連記事
-
- トイレの個室で入ってる時人の気配なくなるまで出ないやつwwwwwwwwwww
- おまえらの憧れる苗字ってなに?
- ペット飼って後悔してるやつwwwwwwwwwwwwww
- 軽自動車の倍の維持費かけて普通車乗ってるやつ
- モンハンの映画がこれ。完全にゲームを映像化しててハリウッドすげぇwwwwwwww
- 寺田心くんがここまで嫌われた理由ってなんや
- 声優学校行った奴の末路wwwwwwwwwwww
- 現代のアニメって昔と比べても明らかにレベル下がってるよな
- ファミマのCMで香取慎吾がハンドベルの代わりにチキン降っててしまいに食うやつあるやん 普通に狂気だと思うんやけど流していいんか?
- 国民栄誉賞を受賞したのが納得いかない人物
- 面白いけどファンが怖い漫画といえば
- 筋トレは老化早めるぞおじさん「老化早めるぞ」
- あたしんちがちびまる子ちゃんやサザエさんになれなかった理由wwwww
- お前らがバイトで対応した最も怖かった客NO1
- ワイ「ゲームにしかテレビ使ってなくても払うんですか?」 受信料の人「はい」