
1: 2019/02/04(月) 21:34:11.09 ID:KdVHymhA0
なぜなのか
4: 2019/02/04(月) 21:34:40.67 ID:SGKfFPI8a
世界って馬鹿だな
5: 2019/02/04(月) 21:34:58.82 ID:zX8x8n4dd
✔で決定←わかる
✕で決定←????!???!w?
75: 2019/02/04(月) 21:46:58.09 ID:vcSi2tyu0
>>5
サインの文化だから
日本ははんこの文化
6: 2019/02/04(月) 21:35:10.64 ID:OqixhFP40
世界に日本が含まれてない
7: 2019/02/04(月) 21:35:38.90 ID:Pj3c+pZa0
×で決定って頭おかしいんちゃうか
×=YESなんか世界は
8: 2019/02/04(月) 21:35:39.77 ID:AeC/2Qvz0
日本産のハード使ってんなら日本に合わせろよ
10: 2019/02/04(月) 21:36:05.37 ID:WwLeZex80
向こうやと逆なんか?まるとばつの認識が
13: 2019/02/04(月) 21:37:19.52 ID:Z9pbIu9+0
>>10
チェックとチェックなしやね
17: 2019/02/04(月) 21:37:44.62 ID:jwCR9td40
>>13
なるほど
23: 2019/02/04(月) 21:38:36.27 ID:Z9pbIu9+0
>>17
チェックなしというか間違ってるとこを丸で囲むってのもある
11: 2019/02/04(月) 21:36:30.34 ID:1yx3rFIc0
パワプロもそうだったような
15: 2019/02/04(月) 21:37:31.09 ID:BvPSWcn+a
>>11
10くらいまでは×が決定やった記憶
12: 2019/02/04(月) 21:37:02.66 ID:h3RKkY+Xd
なんでなんやろな
14: 2019/02/04(月) 21:37:25.16 ID:8pgXPngt0
-でオン
○でオフ
41: 2019/02/04(月) 21:41:18.69 ID:LzCsiuPK0
>>14
それは1と0とか回路の接続非接続みたいなのでイメージしやすいやん
58: 2019/02/04(月) 21:44:07.44 ID:vLHQMbTVd
>>41
それええな
いつもスイッチ入れるとき混乱してたけどそのイメージでいくわ
16: 2019/02/04(月) 21:37:41.10 ID:07TQ02gNM
PSPにcfw入れた時ミスりまくったわ
18: 2019/02/04(月) 21:37:53.92 ID:BXiVxmu40
解釈に文化的差異が発生する記号を選んだクソニーが悪い
1とかAとかだったら絶対こんな問題は起こってない
19: 2019/02/04(月) 21:37:55.13 ID:iJyeZ1Re0
×で決定ってほんま意味がわからん
20: 2019/02/04(月) 21:37:56.78 ID:vLHQMbTVd
✖?やなくて✔?やろ
21: 2019/02/04(月) 21:37:58.35 ID:Roru2iVq0
けどサッカーとかでだめなときは?ジェスチャーしてるよね?
22: 2019/02/04(月) 21:38:00.35 ID:Unj/BiJ+d
バイソンがバルログ
ベガがバイソン
なぜなのか
52: 2019/02/04(月) 21:43:12.68 ID:MP8xv2q+a
>>22
もしかしたらのマイク・タイソンの訴訟回避するためが第一
ついでにベガは女性名だから適当に入れ換えた
57: 2019/02/04(月) 21:43:47.95 ID:b09eytcSK
>>22
M・バイソンはマイクタイソンに訴えられるかもしれないリスクがある
ベガは乙女座の星で女性的なイメージがある
んで四人の名前いろいろ入れ換えた結果やで
85: 2019/02/04(月) 21:49:22.58 ID:gB+t2wya0
>>22
ボクサー ディクテーター クロー で通るぞ
24: 2019/02/04(月) 21:38:40.34 ID:21zoMZYkd
海外はレ点が正で○が誤なんやったっけ?
31: 2019/02/04(月) 21:39:28.60 ID:ozmKF04jp
>>24
コナンで海外から帰ってきた教師がその採点の仕方で殺されてたな
34: 2019/02/04(月) 21:39:51.61 ID:T5HA0WtD0
>>31
なんやそれ草
37: 2019/02/04(月) 21:40:36.80 ID:4Ws9qJ980
>>31
死因適当すぎやろ青山ニキ
89: 2019/02/04(月) 21:50:28.54 ID:7F51FEbUa
>>31
あったなあそんなん
46: 2019/02/04(月) 21:42:16.10 ID:wBAhNbI6r
>>24
中学校のとき外国人の教師が○の意味で✓やったらみんな混乱したわ
25: 2019/02/04(月) 21:38:42.97 ID:jbXVT/SFM
MSって逆張りガイジだよな
後からコントローラー真似した癖に変な所変えるなよ
26: 2019/02/04(月) 21:38:49.03 ID:T8ErrwYC0
いまだにパワプロをやると最初は???ってなる
27: 2019/02/04(月) 21:38:49.85 ID:xM68tkZBa
アメリカでテストの答案用紙が全部バツでビビったことあるわ
28: 2019/02/04(月) 21:38:51.08 ID:ywTiK8Zia
日本人
×=罰、伐
◯=丸、円
外人
×=埋め
◯=空白
この違いやろ
29: 2019/02/04(月) 21:38:53.50 ID:LkedsvB70
51: 2019/02/04(月) 21:43:06.20 ID:KkxT/91ud
>>29
やっぱり植民地も同じ認識なんやね
32: 2019/02/04(月) 21:39:32.44 ID:pmItPE2C0
箱コン基準やな
33: 2019/02/04(月) 21:39:32.75 ID:fJ+FnNm8a
海外では丸が肯定ってイメージはないかもしれないが
バツが肯定って所もそんなに無いやろ
バツとチェックマークは別物や
35: 2019/02/04(月) 21:39:56.79 ID:X6ICgBUsa
国籍入り混じって○×クイズで飛び込んでほしい
36: 2019/02/04(月) 21:40:11.53 ID:Q4wHlplN0
これくらいローカライズしろって思う
38: 2019/02/04(月) 21:40:48.78 ID:UUqAEvEI0
問答無用でAを決定にしたMSってやっぱ神だわ
39: 2019/02/04(月) 21:40:49.91 ID:TU/P6kxId
アジアやぞ
40: 2019/02/04(月) 21:40:54.82 ID:ocnjInnh0
ABでええやろ
42: 2019/02/04(月) 21:41:27.51 ID:Q0NlS5XLa
コントローラを◯×△◻︎にしたPS無能やろ
43: 2019/02/04(月) 21:41:41.40 ID:3DzGOujaa
レが決定だろ
44: 2019/02/04(月) 21:41:57.61 ID:eh5xTB890
言うほど❌はキャンセルか?
❌は❌やろ
45: 2019/02/04(月) 21:42:05.30 ID:gM0/sXCEd
Bはキャンセル
47: 2019/02/04(月) 21:42:18.53 ID:BYWk+koi0
プレイ中は○ボタン決定なのにセーブ画面だけ×決定になるゲームはクソ
48: 2019/02/04(月) 21:42:28.98 ID:fJ+FnNm8a
今でも検索すれば出てくるかも知れないけど個人サイトの考察で
単純に(特に海外で人気のあった)セガのハードのボタン配置に寄せたくて結果バツボタンが決定ボタンになった
ってのがあった
49: 2019/02/04(月) 21:42:38.47 ID:0CcbgMBs0
GTA4やったあと他のゲームやると気が狂う
50: 2019/02/04(月) 21:42:54.73 ID:7wAjhYaTM
たまに和ゲーやるときに操作間違う
決定しようとして×押す
53: 2019/02/04(月) 21:43:21.10 ID:C/U/yH1w0
例えレ点が正だとしても✕はレ点じゃないだろうに
54: 2019/02/04(月) 21:43:22.56 ID:BXiVxmu40
これは単に決定の位置が違うだけにとどまらずに
アクションゲームで決定の次に主要なダッシュやジャンプのボタンが
おかしな場所に割り振られる事にまで影響している
これが洋ゲーのアクションがクソな理由の一因
56: 2019/02/04(月) 21:43:41.99 ID:v9iPTAaR0
世界ってどこやねん
少なくともアジアではどこに行っても日本と一緒や
人口では圧勝やぞ
62: 2019/02/04(月) 21:44:41.89 ID:zBAXz5Xe0
>>56
□の中に☓かくのはベトナムとかタイでもやってたぞ
70: 2019/02/04(月) 21:46:29.41 ID:v9iPTAaR0
>>62
それはまた別やろ
それ「チェックボックス」っていうやん
59: 2019/02/04(月) 21:44:11.31 ID:zBAXz5Xe0
チェックボックスの□欄に○書くやつが日本人
□欄に☓書くやつが外国人
88: 2019/02/04(月) 21:50:16.76 ID:GYuFSv+Gd
>>59
さすがに□には✓するやろ
61: 2019/02/04(月) 21:44:37.56 ID:j60gqcEO0
○でokって感じやろ普通に考えたら
63: 2019/02/04(月) 21:45:02.41 ID:IgsmrtVA0
バツのほうがコントローラを握ったとき自然に親指が行く場所らしいわ
ワイはどっちでもいいけど統一しろ
64: 2019/02/04(月) 21:45:04.40 ID:764my+s10
海外は花丸とかないんやろな
つまらんわ
65: 2019/02/04(月) 21:45:07.64 ID:UUqAEvEI0
今どきオプションにキーコ配置すら入れないタイトルって何考えてるんやろな
RDR2お前のことやで
83: 2019/02/04(月) 21:48:42.36 ID:Qak9pcnu0
>>65
最近知ったがPS4本体自身で変えたらゲームにも反映されるのは便利
むろん本体操作もかわるからゲームおわったら解除必要だけど
66: 2019/02/04(月) 21:45:09.03 ID:HW84cTKN0
パワプロでバントを出したり引いたりする現象やな
67: 2019/02/04(月) 21:45:12.07 ID:APKQdMuzd
動画勢からすれば操作性は評価基準に入らんからな
洋ゲーをやたら過大評価してる層はそういうことや
69: 2019/02/04(月) 21:46:05.76 ID:HW84cTKN0
パワプロもおかしくね
久しぶりにやると間違えてたわ
71: 2019/02/04(月) 21:46:33.18 ID:IauSSZy50
レースゲームは×が決定なの多い
72: 2019/02/04(月) 21:46:34.31 ID:RP0Nw6g2M
ジェスチャーで表すときどうすんや
手でバツ作ったりマル作ったりするん万国共通け?
79: 2019/02/04(月) 21:47:38.93 ID:UUqAEvEI0
>>72
手招きとあっち行けのハンドサインですら国によってまちまちやし…
73: 2019/02/04(月) 21:46:34.41 ID:zO41oPuJF
☒☑なんやろ?
74: 2019/02/04(月) 21:46:35.74 ID:cp6tgtWnd
❌が決定は絶対おかしい
76: 2019/02/04(月) 21:47:01.51 ID:BXiVxmu40
例えば和ゲーだったら□で攻撃しながらXでジャンプとか出来るし
□でダッシュして×でジャンプみたいに合理的な配列で指が置ける
洋カスは×を決定キーで塞ぐから□を主軸にしたアクションが出来ない
77: 2019/02/04(月) 21:47:07.37 ID:ANErOKPI0
箱コンでのAがPSコンの×で、Bが○の位置だからじゃない?
78: 2019/02/04(月) 21:47:24.40 ID:ZR9qPAHP0
pcゲーなら自由に選択できるよね
80: 2019/02/04(月) 21:47:58.22 ID:GYuFSv+Gd
アメリカで人を呼ぼうと手招きするとあっちいけシッシッと捉えられるらしい
81: 2019/02/04(月) 21:48:10.12 ID:op0ATx34d
キャンセルしますか?
はい キャンセル
84: 2019/02/04(月) 21:49:05.60 ID:BxPYw+kzp
スカイフォージこれに耐えられなくてやめたわ
86: 2019/02/04(月) 21:49:39.59 ID:cNj5lMqN0
決定ボタンはキャンセルボタンより上にあった方が押しやすい
今のボタン配置のままなら日本の方が良い
87: 2019/02/04(月) 21:50:07.69 ID:0ItuGssl0
もうPSも次から記号やめて英字にしてしまえばええわ
それなら世界共通になるやろ
90: 2019/02/04(月) 21:50:55.69 ID:BXiVxmu40
洋ゲーがやたら銃バンバンなのも
LRボタンをやたら酷使するのも
✖決定のせいで四色ボタンがほぼ死んでるせいなのは間違いないわ
91: 2019/02/04(月) 21:51:09.50 ID:Duc8M0Uad
xboxのコントローラーのA,B有能
92: 2019/02/04(月) 21:51:28.87 ID:Ewhnn/ppd
普通にABXYにすればええやろ
スレッドURL:
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549283651/
なんJ
|
5ch
|
TOPページへ
- 関連記事
-