2019
25

1: 2019/07/24(水) 22:26:05.02 ID:mf6Vjri00
ファミ通クロスレビュー
暗黒竜 26点
外伝 28点
紋章 36点
聖戦 31点
トラキア 35点
封印 36点
烈火 34点
聖魔 35点
蒼炎 34点
暁 33点
新暗黒竜 34点
新紋章 34点
覚醒 36点
if 36点
#FE 34点
エコーズ 37点
FE無双 36点
風花雪月 37点
暗黒竜 26点
外伝 28点
紋章 36点
聖戦 31点
トラキア 35点
封印 36点
烈火 34点
聖魔 35点
蒼炎 34点
暁 33点
新暗黒竜 34点
新紋章 34点
覚醒 36点
if 36点
#FE 34点
エコーズ 37点
FE無双 36点
風花雪月 37点
【悲報】私、夫のプラモやフィギュアを燃やしたら離婚を切り出される。しかもウワキもバレてるみたいで最悪。震えが止まらないよ
【悲報】バカ息子、勝手にフィルターを解除し、勝手に『まとめて支払い』を使ってスマホゲームの膨大な請求を発生させるwww…泣きそうだ
2: 2019/07/24(水) 22:26:22.66 ID:aSAyHOrJ0
これはクソゲーの予感
3: 2019/07/24(水) 22:26:29.35 ID:gHgiFnSAd
ジョジョ以下のゴミ
4: 2019/07/24(水) 22:26:29.98 ID:UiqJZQ8yd
やったぜ
6: 2019/07/24(水) 22:27:07.14 ID:54kSjX2QM
神ゲーやん
7: 2019/07/24(水) 22:27:25.87 ID:wEN1lc2G0
点数よりコメント見せろ
23: 2019/07/24(水) 22:33:42.13 ID:mf6Vjri00
>>7
・士官学校生活が予想以上に楽しい
・自分と生徒の育成に夢中に
・時を戻せるシステム等便利仕様が多く親切
・2部構成でキャラ育成が自由になり物語がドラマチックに
・初心者は初心者なりに、上級者も楽しめる幅の広さ
・物語進行はドラマを見ているかのように展開
・士官学校生活が予想以上に楽しい
・自分と生徒の育成に夢中に
・時を戻せるシステム等便利仕様が多く親切
・2部構成でキャラ育成が自由になり物語がドラマチックに
・初心者は初心者なりに、上級者も楽しめる幅の広さ
・物語進行はドラマを見ているかのように展開
142: 2019/07/24(水) 22:45:35.39 ID:zN8ebf4Ca
>>23
ド糞のにおいがする
ド糞のにおいがする
164: 2019/07/24(水) 22:47:33.74 ID:A55PizJs0
>>23
時を戻せるシステム使えば黒幕倒せるやん
時を戻せるシステム使えば黒幕倒せるやん
352: 2019/07/24(水) 23:02:21.91 ID:FvK5v32b0
>>23
最早なんのゲームか分からんな
最早なんのゲームか分からんな
36: 2019/07/24(水) 22:35:13.88 ID:mf6Vjri00
8: 2019/07/24(水) 22:27:48.31 ID:R2d/Iajv0
発売日にクソゲーだったってスレ乱立するやろなぁ
12: 2019/07/24(水) 22:29:54.95 ID:wYe12QHb0
>>8
発売する前からすでにクソゲー確定ってスレがちょいちょい立てられとるしな
発売する前からすでにクソゲー確定ってスレがちょいちょい立てられとるしな
10: 2019/07/24(水) 22:29:02.24 ID:6py1tMZNM
エコーズと同レベルとか全然当てにならんがな
13: 2019/07/24(水) 22:30:07.89 ID:0Ph074xra
エコーズも正統派リメイクだったしファミ通のレビューとかうんこくらい当てにならん
16: 2019/07/24(水) 22:30:27.50 ID:RzrkmYys0
エコーズと同じってだけでもういらんわ
17: 2019/07/24(水) 22:31:14.46 ID:Muq/LQgar
エコーズが37点!?うせやろ…
19: 2019/07/24(水) 22:31:46.41 ID:e7iekORG0
これは歴代最高やろな~
20: 2019/07/24(水) 22:32:35.42 ID:HsDzpYSJ0
ifが36点の時点で信用する要素がない
21: 2019/07/24(水) 22:32:39.95 ID:p7LnXLKI0
ファミ通ってどの層が買ってるんや
このスレに買ってるやつ一人でもおるんか?
このスレに買ってるやつ一人でもおるんか?
24: 2019/07/24(水) 22:33:45.83 ID:3zL4crvv0
買うけどクソゲーっぽさがすごい
25: 2019/07/24(水) 22:33:54.68 ID:gCPFNkMVd
じゃあワイ烈火やるから
26: 2019/07/24(水) 22:34:01.22 ID:5+eITrPO0
初ファイヤーエムブレムになるんやけどこれは一つひとつの話は独立してるんか?過去作やらんと分らんところあるんかな
27: 2019/07/24(水) 22:34:18.22 ID:0Ph074xra
>>26
特定のやつ以外独立してる
特定のやつ以外独立してる
47: 2019/07/24(水) 22:36:43.81 ID:R2d/Iajv0
>>26
過去作やらんとわからんなんて覚醒でマルスって誰や?ってなるくらいやろ
過去作やらんとわからんなんて覚醒でマルスって誰や?ってなるくらいやろ
52: 2019/07/24(水) 22:37:17.77 ID:5+eITrPO0
>>27
>>47
やらんでも話が分かるならええわサンガツ
>>47
やらんでも話が分かるならええわサンガツ
65: 2019/07/24(水) 22:38:47.36 ID:R2d/Iajv0
>>52
過去作やってればFE伝統のキャラとか色々ニチャれる要素あるけど精々その程度やで楽しむとええ
過去作やってればFE伝統のキャラとか色々ニチャれる要素あるけど精々その程度やで楽しむとええ
49: 2019/07/24(水) 22:36:46.98 ID:HsDzpYSJ0
>>26
どの作品も基本単体で完結してる
今作もいきなりやって大丈夫や
どの作品も基本単体で完結してる
今作もいきなりやって大丈夫や
51: 2019/07/24(水) 22:37:07.12 ID:eUwMA1Gud
>>26
一部で選んだクラスの学生生活、二部からはそれぞれ完全に独立した話や
一部は多分共通する部分もあるだろうけど二部は何もかも違うらしい、キャラの末路もルートによって正反対になったり
一部で選んだクラスの学生生活、二部からはそれぞれ完全に独立した話や
一部は多分共通する部分もあるだろうけど二部は何もかも違うらしい、キャラの末路もルートによって正反対になったり
73: 2019/07/24(水) 22:39:30.52 ID:9l3B/ZJe0
>>26
基本的には独立
GBAの封印の剣&烈火の剣、GCの蒼炎の軌跡&Wiiの暁の女神がそれぞれ話繋がっとるくらい
基本的には独立
GBAの封印の剣&烈火の剣、GCの蒼炎の軌跡&Wiiの暁の女神がそれぞれ話繋がっとるくらい
28: 2019/07/24(水) 22:34:19.51 ID:PFIH0Qcr0
キャラデザをまたがらっと変えるのは英断やと思うけど女キャラが可愛くなさすぎる
29: 2019/07/24(水) 22:34:42.04 ID:mXHNV0X+0
新暗黒竜で34点とか
31: 2019/07/24(水) 22:34:44.81 ID:AHtrSQvG0
ifが36点かー
さぞキバヤシのシナリオ面白かったんやろなあ
さぞキバヤシのシナリオ面白かったんやろなあ
58: 2019/07/24(水) 22:37:52.79 ID:3zL4crvv0
>>31
期待しすぎた分反動がすごかった
期待しすぎた分反動がすごかった
32: 2019/07/24(水) 22:34:52.16 ID:s0Xa9dIQM
覚醒から1点しか上がってないとかゴミじゃん
33: 2019/07/24(水) 22:34:58.78 ID:ji5kQPwr0
聖戦低いやろ
37: 2019/07/24(水) 22:35:49.21 ID:angnsaWM0
戦闘はあの冗談みたいなやつから改善されたんか?
40: 2019/07/24(水) 22:36:15.50 ID:AHtrSQvG0
コザキの描いた女が全部ブスやったんやから今回のほうが比較的にマシやろ
41: 2019/07/24(水) 22:36:19.36 ID:mf6Vjri00
ちなファミ通以外の海外レビューの解禁は26日の0時ちょうどや
42: 2019/07/24(水) 22:36:20.25 ID:qxP1oxVWd
なんかデザイン叩かれてたけどすぐ慣れそうだわ
43: 2019/07/24(水) 22:36:28.63 ID:m+aL91YB0
心配点が増えたわ
44: 2019/07/24(水) 22:36:33.53 ID:ZIJskUtba
ファミ通て
45: 2019/07/24(水) 22:36:35.88 ID:MbBKEeXK0
こんな相関関係全くないデータ見ても意味ないやろ~
50: 2019/07/24(水) 22:37:02.87 ID:XOSc8f7Od
封印36←高いな
烈火34←厳しい
聖魔35←えぇ…
烈火34←厳しい
聖魔35←えぇ…
62: 2019/07/24(水) 22:38:42.37 ID:3zL4crvv0
>>50
烈火が一番おもろいのに
烈火が一番おもろいのに
53: 2019/07/24(水) 22:37:20.60 ID:ZwKM73JC0
すげえええええええええええええええ
56: 2019/07/24(水) 22:37:43.68 ID:XE22kM76a
IFみたいな萌えゲーなんか?
57: 2019/07/24(水) 22:37:45.66 ID:oxwCiOTj0
まあ買うんやけどね
59: 2019/07/24(水) 22:38:25.81 ID:eUwMA1Gud
ワイはネタバレ見てワクワクしてるで
マジで期待できるけど聖戦並に論争起こりそう
マジで期待できるけど聖戦並に論争起こりそう
82: 2019/07/24(水) 22:40:09.37 ID:DtoecBR20
>>59
ペアエンド無駄に気合い入ってそうやしカプ論争が酷いことになりそうやと思ってるわ
ペアエンド無駄に気合い入ってそうやしカプ論争が酷いことになりそうやと思ってるわ
60: 2019/07/24(水) 22:38:26.37 ID:+XiK1ud8M
楽しみすぎる
これでさらにシリーズの間口広がるやろな
どんどん新規入ってきてほしい
これでさらにシリーズの間口広がるやろな
どんどん新規入ってきてほしい
61: 2019/07/24(水) 22:38:35.11 ID:Z5PdFLcP0
据え置きで出来るFE久々やわ
64: 2019/07/24(水) 22:38:43.33 ID:DtoecBR20
解析やフラゲ配信見る限りかなりストーリーしっかりしてそうやし
66: 2019/07/24(水) 22:38:50.36 ID:HsDzpYSJ0
ifもストーリー全スキップすれば神ゲー
68: 2019/07/24(水) 22:39:01.35 ID:/h3TvtfD0
てかファミ通ってまだあったんやな
69: 2019/07/24(水) 22:39:06.91 ID:1LC3Jmy60
ストーリーキャラ良さそうだし後は戦闘やな
76: 2019/07/24(水) 22:39:36.38 ID:fInSgrWo0
なんかグッとくるキャラがおらんな
仲間が皆モブみたいで顔覚えられん
仲間が皆モブみたいで顔覚えられん
77: 2019/07/24(水) 22:39:37.60 ID:+FJ9m7Ph0
エコーズ高すぎやろ
79: 2019/07/24(水) 22:39:52.33 ID:Ar/wtw150
メタスコ90超えたらGotYありえるで
今年不作だし
ちな覚醒92 if88
今年不作だし
ちな覚醒92 if88
80: 2019/07/24(水) 22:40:00.86 ID:U/dhmCsK0
ファミ通レビューの信用とかなんj民と同レベルなんだよなあ…
84: 2019/07/24(水) 22:40:23.03 ID:eUwMA1Gud
あと今作はペアエンドがめちゃくちゃ豊富らしいぞ
85: 2019/07/24(水) 22:40:23.51 ID:PFIH0Qcr0
ストーリーが良さそうってのはもう信用できんわ
絶対クソだろここ数年の作品見ると
絶対クソだろここ数年の作品見ると
90: 2019/07/24(水) 22:40:57.73 ID:I9WzXMLq0
>>85
マシなクソならokという風潮あるぞ
マシなクソならokという風潮あるぞ
99: 2019/07/24(水) 22:41:30.43 ID:Ar/wtw150
>>85
もう海外じゃフラゲクリア済みだからシナリオ評価高いのはガチやぞ
もう海外じゃフラゲクリア済みだからシナリオ評価高いのはガチやぞ
102: 2019/07/24(水) 22:41:51.08 ID:XOSc8f7Od
>>99
外人のシナリオ評価はアテにならんわ
外人のシナリオ評価はアテにならんわ
111: 2019/07/24(水) 22:42:24.35 ID:Ar/wtw150
>>102
海外でもifはボロクソに叩かれてるから安心しとけ
海外でもifはボロクソに叩かれてるから安心しとけ
86: 2019/07/24(水) 22:40:29.69 ID:yvF5B6/yd
ほのぼのゲームであるかのように騙す気満々の今週のファミ通の表紙すき
https://i.imgur.com/DyTzfK1.jpg
https://i.imgur.com/DyTzfK1.jpg
101: 2019/07/24(水) 22:41:49.54 ID:A55PizJs0
>>86
これは爽やか学園もの
これは爽やか学園もの
87: 2019/07/24(水) 22:40:30.63 ID:XY52/zr50
いかにもって感じのJRPGやが存外に外人の評価が高いらしいな
FPSでヒャッハーしてる外人がFEをプレイしてる絵が浮かばんんやが
FPSでヒャッハーしてる外人がFEをプレイしてる絵が浮かばんんやが
106: 2019/07/24(水) 22:42:10.79 ID:DtoecBR20
>>87
ペルソナ5が外人に大ウケしてるし典型的なJRPGも一定数需要あるで
ペルソナ5が外人に大ウケしてるし典型的なJRPGも一定数需要あるで
109: 2019/07/24(水) 22:42:16.33 ID:R2d/Iajv0
>>87
萌え要素が大好きなんやろ覚醒もそれで売れたし
そもそもFPSやる層とはまた違うんちゃんか?
萌え要素が大好きなんやろ覚醒もそれで売れたし
そもそもFPSやる層とはまた違うんちゃんか?
257: 2019/07/24(水) 22:55:19.06 ID:mUOJty17a
>>87
外人の評価が高いというか日本マニアの外人から評価高いだけや
日本にもおるやろ海外マニアのやつ
外人の評価が高いというか日本マニアの外人から評価高いだけや
日本にもおるやろ海外マニアのやつ
91: 2019/07/24(水) 22:40:57.83 ID:yMYjeDDda
暁が完成形やろ
助っ人の王族がアホみたいに強いけど
助っ人の王族がアホみたいに強いけど
104: 2019/07/24(水) 22:41:57.42 ID:PqIigCVWd
>>91
なおメタスコアシリーズぶっちぎりの最下位、シリーズ打ち切り危機の元凶とスタッフに名指しされてる模様
ぶっちゃけ10年前にあれだけ戦犯呼ばわりされてボコボコにされてたテリウスキッズがこうやってイキりまくってるの観ると笑っちゃうんすよね
なおメタスコアシリーズぶっちぎりの最下位、シリーズ打ち切り危機の元凶とスタッフに名指しされてる模様
ぶっちゃけ10年前にあれだけ戦犯呼ばわりされてボコボコにされてたテリウスキッズがこうやってイキりまくってるの観ると笑っちゃうんすよね
96: 2019/07/24(水) 22:41:13.90 ID:kzaY7BQ70
クソゲーのエコーズと一緒で草
98: 2019/07/24(水) 22:41:22.27 ID:hEd4i+IRd
海外の熱が凄いよな
昔からは考えられん
昔からは考えられん
107: 2019/07/24(水) 22:42:13.05 ID:VnU7h5VB0
聖戦てやっぱり評価が分かれるな
110: 2019/07/24(水) 22:42:17.89 ID:NTxnZONL0
正直楽しみだわ
カレンダーシステムになったせいでボリュームめっちゃ多そうやし
カレンダーシステムになったせいでボリュームめっちゃ多そうやし
113: 2019/07/24(水) 22:42:45.49 ID:dbSbbEao0
新規IPに厳しいだけのゴミ採点
122: 2019/07/24(水) 22:43:03.97 ID:angnsaWM0
動画見たら戦闘はマシになっとったわ
125: 2019/07/24(水) 22:43:23.89 ID:u1EFXN0z0
青が闇落ちする未来しか見えん
128: 2019/07/24(水) 22:43:48.44 ID:vCmpktQo0
130: 2019/07/24(水) 22:44:00.42 ID:VMWe04ij0
最初は騎馬が森に入れないと勘違いしてリセット繰り返しそうやわ
131: 2019/07/24(水) 22:44:11.92 ID:PqIigCVWd
ちなみに歴代メススコア
覚醒92
if・烈火88
蒼炎・聖魔85
新暗黒竜・エコーズ81
暁78
覚醒92
if・烈火88
蒼炎・聖魔85
新暗黒竜・エコーズ81
暁78
146: 2019/07/24(水) 22:45:50.07 ID:PFIH0Qcr0
>>131
聖魔高評価なんやな
聖魔高評価なんやな
147: 2019/07/24(水) 22:45:55.03 ID:NTxnZONL0
>>131
覚醒はあのテンポの良さととっつきやすさは新参に丁度良かったんだと思うわ
マップも狭いし敵がひたすら突撃する無能AIだから冗長にならなかったのもプラスに働いたのかも
覚醒はあのテンポの良さととっつきやすさは新参に丁度良かったんだと思うわ
マップも狭いし敵がひたすら突撃する無能AIだから冗長にならなかったのもプラスに働いたのかも
132: 2019/07/24(水) 22:44:13.06 ID:HsDzpYSJ0
聖戦並みのインパクトが欲しい
133: 2019/07/24(水) 22:44:14.21 ID:NTxnZONL0
学園ものとか大丈夫か?と思ったけど
プレイ動画見たらちゃんとFEしてて安心したわ
プレイ動画見たらちゃんとFEしてて安心したわ
134: 2019/07/24(水) 22:44:15.02 ID:eUwMA1Gud
というか今作は今まで文句言ってきてた老害こそ満足できる内容なんちゃうかと思うわ
しかも一つにつき40時間はかかるみたいだし会話のパターンもめちゃくちゃ豊富だからコンプ勢はやばそう
しかも一つにつき40時間はかかるみたいだし会話のパターンもめちゃくちゃ豊富だからコンプ勢はやばそう
145: 2019/07/24(水) 22:45:46.63 ID:RjYLIN5J0
エコーズが37の時点であっ…て感じ
151: 2019/07/24(水) 22:46:28.65 ID:dbSbbEao0
まあファミ通のスコアとか何点だろうが全く参考にならないから逆に安心できる
161: 2019/07/24(水) 22:47:26.45 ID:Z5PdFLcP0
カムイやロビンはほぼ一択だったけど今回男主人公もええんだよなぁ
162: 2019/07/24(水) 22:47:27.77 ID:+XiK1ud8M
メタスコアifは超えてくるはず
89~92の間やろ
89~92の間やろ
163: 2019/07/24(水) 22:47:30.64 ID:Eb6OijnG0
エコーズの時は国内先行発売でマイユニがいない事が判明した途端外人が嘆いてたな
海外のナードどもはマイユニ好きすぎや
海外のナードどもはマイユニ好きすぎや
167: 2019/07/24(水) 22:47:40.18 ID:JqcnVjFy0
グラとかモーションはそこまで重要ではないだろ
ちゃんとSRPGとしておもろいのかどうかが問題
ちゃんとSRPGとしておもろいのかどうかが問題
175: 2019/07/24(水) 22:48:45.17 ID:+FJ9m7Ph0
>>167
その理論だとifが名作になってしまう
その理論だとifが名作になってしまう
190: 2019/07/24(水) 22:49:41.77 ID:eUwMA1Gud
>>175
暗夜は(SRPGだけで見れば)名作やぞ
暗夜は(SRPGだけで見れば)名作やぞ
194: 2019/07/24(水) 22:49:56.47 ID:DtoecBR20
>>175
if暗夜はゲームとしてだけ見たら名作やぞ
if暗夜はゲームとしてだけ見たら名作やぞ
200: 2019/07/24(水) 22:50:23.47 ID:RGtKeyKAd
>>175
結局名作やろ
好きなように育てられる自由度ある覚醒とゲームとしての完成度が飛び抜けてるifが強いのもそれが理由
逆にバランス悪いのに自由度すらない暁とエコーズがあんな評価低いのはこれのどっちにも振れてないから
結局名作やろ
好きなように育てられる自由度ある覚醒とゲームとしての完成度が飛び抜けてるifが強いのもそれが理由
逆にバランス悪いのに自由度すらない暁とエコーズがあんな評価低いのはこれのどっちにも振れてないから
169: 2019/07/24(水) 22:47:42.95 ID:wHbjoBtU0
トラキアが35で順当な時代やったな
今トラキア出したら50いってまうんやないか?
今トラキア出したら50いってまうんやないか?
182: 2019/07/24(水) 22:49:05.36 ID:Bb7CO3L90
ファミ通レビューって例えば8点と9点って具体的に何を評価してどういう理由で変わってくるんだ?
ガイドラインとかあるんだろうか?
ガイドラインとかあるんだろうか?
186: 2019/07/24(水) 22:49:29.72 ID:iHUbxGNqd
なにやってもジョジョ以下て言われるの草
189: 2019/07/24(水) 22:49:39.98 ID:AoQ7x2m00
最初誰からやるか悩むわ
黄色か青か
黄色か青か
195: 2019/07/24(水) 22:49:59.46 ID:/iIkdUGI0
覚醒ifで見限った定期
198: 2019/07/24(水) 22:50:15.35 ID:A55PizJs0
ていうか発売日前後でちゃんと盛り上がっててびっくりするわ
もっと塩ムードかと思ってた
やっぱファイアーエムブレムなんだな
もっと塩ムードかと思ってた
やっぱファイアーエムブレムなんだな
201: 2019/07/24(水) 22:50:27.43 ID:3OTxPV6I0
ワイFEやったことないんだけど
それでもハマれるやろか?
それでもハマれるやろか?
213: 2019/07/24(水) 22:51:21.67 ID:R2d/Iajv0
>>201
何が好きかによるんちゃう?
育成とか好きなら嵌れる可能性大やと思うで
何が好きかによるんちゃう?
育成とか好きなら嵌れる可能性大やと思うで
204: 2019/07/24(水) 22:51:01.49 ID:dbSbbEao0
スマブラにFEキャラゴリ押ししたのって結果として正解だったよな
208: 2019/07/24(水) 22:51:16.04 ID:OkvlcLbi0
人柱待ちや
据え置きやし
据え置きやし
209: 2019/07/24(水) 22:51:16.69 ID:Lz+pnsCsp
海外で評判良さげだし楽しみなんだが
212: 2019/07/24(水) 22:51:19.43 ID:eUwMA1Gud
というか今作はifのリベンジに見えるわ
216: 2019/07/24(水) 22:51:37.96 ID:xbcoM3uu0
チケなかったら買う気全然なかったがそういう人も結構いそうな気がするがワイだけやろか
222: 2019/07/24(水) 22:52:13.53 ID:h1OX2B8c0
FEって適当に前に勧めて有利な状況で殴るだけだよな?あんまりシステムが面白いとは思わなかった
ちな覚醒とgbaのなにかしかやったことないけど
ちな覚醒とgbaのなにかしかやったことないけど
229: 2019/07/24(水) 22:53:06.21 ID:Ar/wtw150
>>222
キャラ育成ゲーや
キャラ育成ゲーや
251: 2019/07/24(水) 22:54:50.62 ID:h1OX2B8c0
>>229
確かに自分の好きなキャラ同士を結婚させるのは楽しかったから全クリまで行けたけど、肝心の戦闘はあんまり微妙やった
確かに自分の好きなキャラ同士を結婚させるのは楽しかったから全クリまで行けたけど、肝心の戦闘はあんまり微妙やった
260: 2019/07/24(水) 22:55:29.76 ID:I/xHUahX0
>>251
結婚やと覚醒やろ
覚醒はシリーズワーストで戦闘が大味やからな
結婚やと覚醒やろ
覚醒はシリーズワーストで戦闘が大味やからな
282: 2019/07/24(水) 22:57:25.44 ID:g6rs04nR0
>>260
カップリングやら試してキャラ育成してニチャる分にはまぁまぁ楽しめると思う
ただこれはSRPGとしてどうなんだ
カップリングやら試してキャラ育成してニチャる分にはまぁまぁ楽しめると思う
ただこれはSRPGとしてどうなんだ
274: 2019/07/24(水) 22:56:40.37 ID:r4D4rB6O0
>>222
FEシリーズは基本的にSRPGとしては微妙やからな
戦略性を楽しみたいならベルサガとかVMJAPANの方がマシ
FEシリーズは基本的にSRPGとしては微妙やからな
戦略性を楽しみたいならベルサガとかVMJAPANの方がマシ
224: 2019/07/24(水) 22:52:29.87 ID:uzp0XMl4a
ifに36点付いてるクソガバ採点がアテになるか?
228: 2019/07/24(水) 22:52:50.82 ID:u1EFXN0z0
女主人公選びたいけど男と恋愛みたくないから男主人公でええか…
232: 2019/07/24(水) 22:53:34.69 ID:AoQ7x2m00
>>228
ちゃんと男主人公で男のケツ追いかけることもできるで
ちゃんと男主人公で男のケツ追いかけることもできるで
238: 2019/07/24(水) 22:53:55.89 ID:R2d/Iajv0
>>228
ポリコレに配慮した結果レズもあるそうやぞ
現にifはホモレズ要素があるで
ポリコレに配慮した結果レズもあるそうやぞ
現にifはホモレズ要素があるで
231: 2019/07/24(水) 22:53:24.63 ID:/iIkdUGI0
覚醒ifとかいうゴミ以下のカスエコーズと同じ評価とか言われてもね笑
233: 2019/07/24(水) 22:53:38.07 ID:GmAdLGjX0
はいごみー
235: 2019/07/24(水) 22:53:46.79 ID:sHhIN+i5a
おもんなさそうだから半額以下になったら買う
239: 2019/07/24(水) 22:54:05.77 ID:RGtKeyKAd
「新作なんてどうせクソゲーに決まってる!やらなくてもわかる!」
とか言ってやらずに叩いてる連中の叩くトーンが明らかに前までより弱まってるのは笑うわ
今の内に良作だった時の逃げ道考えとくんやな
とか言ってやらずに叩いてる連中の叩くトーンが明らかに前までより弱まってるのは笑うわ
今の内に良作だった時の逃げ道考えとくんやな
241: 2019/07/24(水) 22:54:19.42 ID:AT3CzmVA0
FEってキャラが仲間になる条件とか考え出すとキリないから
発売日に買って何もみずに適当にプレイするのが一番いいって気づいた
ということで俺は発売日に買う。変に攻略サイト見てがんじがらめになるのはもうこりた
発売日に買って何もみずに適当にプレイするのが一番いいって気づいた
ということで俺は発売日に買う。変に攻略サイト見てがんじがらめになるのはもうこりた
242: 2019/07/24(水) 22:54:20.18 ID:iKzAI+Ll0
明後日か
ダウンロードしておいた方がええな
ダウンロードしておいた方がええな
243: 2019/07/24(水) 22:54:25.91 ID:g6rs04nR0
このゲーム現状女主人公が一番可愛いんやけどそれでええんか?
249: 2019/07/24(水) 22:54:45.99 ID:+FJ9m7Ph0
>>243
ええで
ええで
252: 2019/07/24(水) 22:55:06.81 ID:A55PizJs0
>>243
傭兵あがりの女の子とかかわいすぎるからしゃーない
傭兵あがりの女の子とかかわいすぎるからしゃーない
255: 2019/07/24(水) 22:55:12.19 ID:R2d/Iajv0
>>243
逆に嬉しい部分ちゃうか?一番長い付き合いになるわけやし
逆に嬉しい部分ちゃうか?一番長い付き合いになるわけやし
270: 2019/07/24(水) 22:56:29.71 ID:Ar/wtw150
244: 2019/07/24(水) 22:54:30.98 ID:smAwtB340
そもそもファミ通が採点って意味あんのかよ
256: 2019/07/24(水) 22:55:12.29 ID:o8fyNrQxM
開発者「1周80時間遊べる。3クラスコンプリートで200時間かかる」
うおおおおおおお
うおおおおおおお
261: 2019/07/24(水) 22:55:38.58 ID:UDJ5W9p20
人柱見てから買うか決めるわ
263: 2019/07/24(水) 22:55:57.48 ID:eUwMA1Gud
学校の育成パートはスキップできるらしいし周回者にも安心の仕様や
272: 2019/07/24(水) 22:56:35.27 ID:a2fy45M00
ワイ老害、覚醒からの流れを黒歴史にしてくれるなら大歓迎
273: 2019/07/24(水) 22:56:38.75 ID:X6vtNAfS0
ファwwwwミwwww通wwww
278: 2019/07/24(水) 22:56:55.87 ID:PFIH0Qcr0
暁~新暗黒竜の頃なんかガチで迷走してたからな
コンテンツ復活させたんは素直にすごいと思う
コンテンツ復活させたんは素直にすごいと思う
284: 2019/07/24(水) 22:57:31.08 ID:qYLf2hAMd
タクミみたいな可愛い男がいるなら買う
287: 2019/07/24(水) 22:57:52.15 ID:LM9tjTVPp
このためにスイッチ買ったやからな
頼むで
頼むで
291: 2019/07/24(水) 22:58:07.92 ID:NHS9jHCx0
後半3ルートやるために前半3周せなアカンのやろ?
誰がやりたいねん
誰がやりたいねん
301: 2019/07/24(水) 22:58:54.87 ID:u6xW/PghM
赤→青→黄がおすすめだとフランスのフラゲ勢が答えてたで
302: 2019/07/24(水) 22:58:59.30 ID:upJbxu9L0
メタスコアif超えたら買いに行こかな
308: 2019/07/24(水) 22:59:31.25 ID:tSht4ELSa
買うけど学園パートがくそテンポ悪そう
会話が洗練されてなくてシステム解説みたいなんばっからしいし
会話が洗練されてなくてシステム解説みたいなんばっからしいし
344: 2019/07/24(水) 23:01:51.75 ID:g6rs04nR0
>>308
学園パートはほぼチュートリアムなんやろうな
ifで言う国選ぶ前の10章までみたいな
学園パートはほぼチュートリアムなんやろうな
ifで言う国選ぶ前の10章までみたいな
312: 2019/07/24(水) 22:59:50.36 ID:lluvWLza0
聖戦好きやけど難易度ゴミすぎてな
319: 2019/07/24(水) 23:00:10.13 ID:W/0l0yYB0
IGNだっけ?
ペルソナの猿真似みたいな感じのレビューがあったような
ペルソナの猿真似みたいな感じのレビューがあったような
343: 2019/07/24(水) 23:01:49.79 ID:Ar/wtw150
>>319
ペルソナとは全然違うから比較してる奴はガ〇ジって記事が出たぞ
https://www.parallaxmedia.one/2019/07/23/fire-emblem-three-houses-shouldnt-be-compared-to-persona/
ペルソナとは全然違うから比較してる奴はガ〇ジって記事が出たぞ
https://www.parallaxmedia.one/2019/07/23/fire-emblem-three-houses-shouldnt-be-compared-to-persona/
357: 2019/07/24(水) 23:02:53.79 ID:e5sVobyu0
>>343
IGNの馬鹿にされっぷりは世界共通なんやね
IGNの馬鹿にされっぷりは世界共通なんやね
333: 2019/07/24(水) 23:00:48.40 ID:jovVrID80
ジョジョと同点のクソゲーかジョジョ以下のクソゲーの二択になってしまった糞レビュー
342: 2019/07/24(水) 23:01:45.02 ID:vdWz9K3/a
騙されんで
363: 2019/07/24(水) 23:03:13.31 ID:Bb7CO3L90
配信で済ますわ
またなんたらパックと追加コンテンツとか言って不完全売り付けられたらたまらん
またなんたらパックと追加コンテンツとか言って不完全売り付けられたらたまらん
スレッドURL: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563974765/
【衝撃】ストリートファイターのリアルガチ春麗、現る!!! これは色気がありすぎるwwwww
【朗報】今後上映予定のアニメ映画が熱すぎるんやが
【英一郎】「(アニメの仕事を探す息子の)職探し、コミケ出品も手伝った」…元次官、言葉詰まらせ涙
「バイオハザードRE3」、RE2が出たばかりなのになんでもう発売出来るの?→まさかの理由が判明!そうだったの!?
超人気ハリウッド映画監督が小島秀夫監督と『デス・ストランディング』を絶賛!
【画像】六花ちゃんのフィギュアが痴女wwwwwwwwwwwww
【悲報】今期アニメ、さすがに延期や総集編が多すぎる…
【朗報】「本物のカービィ」がカービィカフェに現れる
【画像】少年ジャンプ連載者、めちゃくちゃイキってたのに打ち切られる
【画像】なろう漫画さん、鶏の英語は「チキン」だと思ってしまう
最新記事
本日の注目ニュース
- 関連記事
-
【朗報】FE風花雪月、たった2ヶ月でシリーズ最高売上を叩き出してしまうwwwwwwwwww
【ファイアーエムブレム風花雪月】の人気キャラランキングが決まるwwwwwwwwwwww
ファイアーエムブレムのクラス 「ナンジェイの民」 の特徴wwwwwwww
【FE】 風花雪月さん、うっかりAmazon評価が☆4.5まで上昇wwwwwwwwww
【朗報】ワイニート、歴代ファイアーエムブレムの格付けを終えるwwwww
ファイアーエムブレム風花雪月でお嫁さんにしたい女の子といえばwwwwwwwwwwwww
ファイアーエムブレムのいらないキャラの特徴wwwwwwwwwwww
ファイアーエムブレム 風花雪月やってるけど一番可愛いのって誰や? もしかして メルセデス???
FE風花雪月のルナティック、思った以上にキツイwwwwwwwwwwww
ファイアーエムブレムでいらないキャラの特徴wwwwwwwwwwww
ワイ「風花雪月おもしろかったからシリーズ作にも手を出してみるンゴ」 FEオタ「!!!!!」シュババババ
【朗報】FEシリーズ最高傑作、ついに決まってしまう……
【悲報】FE風花雪月のエーデルガルトさん、マジで嫌われまくる……
【風化雪月】 先生「力のエーデルガルト、バランスのディミトリ 、技のクロードか...」
FE風花雪月のアネットちゃんという青軍の清涼剤wwwwwwwwww